11日(水)は、ホームドクターへ行ってきました
レントゲン検査では、今回も転移がなく
そして心臓の大きさも変化はなかったので、今後は3ヶ月毎に検査をしていくことになりました
毎月検査していたのが2ヶ月毎になり、そして3ヶ月と、経過が良くて検査期間が延びていくのは嬉しいな
そして今一番心配なのは、右耳の中にできた腫瘍
年末に検査をしてもらって、この日まで経過を診ていましたが
かなり大きくなってきているそうです
5ミリ位って言ってたけど、その大きさじゃ耳穴もうすぐ塞いじゃうね
三半規管にも影響してくるだろうし、脳の中に腫瘍が入りこんでくれば
痙攣なども出始めるそうです
さらに、左耳の中にもでき初めているようでした
あまり変化がなかったら、何もせずに過ごすつもりでいたけれど
たった1ヶ月半位で、かなり大きくなってきているようであれば
場所が場所なだけに、リスクを承知で手術を視野にいれていかないとダメかな
まだ、はっきりと答えは出ていませんが
ホームドクターには、高度医療センターで耳科を担当していた先生もいらっしゃるんです
20日(金)に予約が取れたので、その先生に診て頂いてから、答えを出そうと思います
3ヶ月位前から、舌の裏に5ミリ位の白いポチッとした口内炎みたいなのもあるし
場所が場所だけに、診てもらうのが難しく様子見となりましたが、心配事だらけです
さらにショックなことに、ずっと担当して頂いていた先生が、3月末で退職してしまうんです
やっと良い先生に巡り会えたと思ったのに・・・
勉強の為、福岡に行ってしまうそうなんですが、凄く残念です
その先生がいる間に、出来る限りのことをしたいと思います
続いては、ピーピーなるおもちゃで、遊んでいるサスケの動画です
なんか、ちょっと遊び方が違うような気がするのは、気のせいでしょうか・・・