先日ドライバーを購入したくて、練習場へ試打しに行きました。
そこの練習場は、各メーカーの新旧クラブを自由に試打できるので
気になるクラブがある時には、時々利用するのですが
その日は、ドライバーばかり、5本位かな?試打しました(笑)
今までは、構えた感じなんか、大して気にならなかったけど
フィーリングってあるんですね。
感覚っていうのが、一丁前に分かるようになって
少しだけ成長した気がしました(爆)
で、その感覚と、打った感じと飛距離がマッチした1本が見つかったので早速購入。
中古品でしたが、とっても綺麗で、お値段もぐーーーんと
お安くして頂けたので、納得の1本でした
が、初めてのコースラウンド時に(前回)
取り扱いが悪く、傷だらけにしてしまいました。
爪に引っかかるから、コンパウンドでやっても
駄目かな・・・と思いつつ、微かな希望を捨てずに
やってみたのですが、やっぱり駄目でした。
あ~~~~~~~ショック~~~
話は変わって、ゴルフナビ時計が欲しくて、ずっと探していたのですが
父さんに『100切を2回続けて出したら買ってあげるよ』
と言われました。
いやいや、そんなの何時になることやら・・・でしょ。
一生ないかもしれないしね
仕方ないから、自分で買おうと思っていたら
父さんの会社の上司から頂けちゃいました(笑)
全然使ってないから・・・という理由らしいのですが
ぽーーーんと頂けちゃうなんて、感謝感謝ありがたや~~~です。
一緒にラウンドへ行くときには、ビール&おつまみ位は
ご馳走しなくちゃね(笑)
PHYZとPHYZ Premiumって、色の違いだけで
一緒だと思っていたのですが、違うんですね。
PHYZ Premiumの方が、柔らかいそうなのですが
これから、寒くなるので、PHYZ Premiumを購入してみました。
父さんには、ボールを買うなんて、まだ早いっ!
ロストボールでも十分!と、良く言われるのですが
気に入ったボールで、テンションをあげて頑張るのだっ!
いつも応援ありがとうこざいます。
100切り頑張れ!のポチッお願いします。