旅行日記の途中ですが、非常に強い台風19号が関東に近付いているので
ランタンネタを挟みます。
****************************************************
随分前に買ったコールマンのランタンですが
普通にランタンとして使うには全く問題ないのですが・・・。
取り外すと、4つあるうちの1つしか点灯しない状態が何年も前から続いていました。
もう古いから、壊れてしまったのかな~と大して気にも留めなかったのですが・・・。
今回の台風を機に、色々調べてみたら
この中に単4の充電池が入っていることが判明しました。
そんなこと、説明書に書いてないし、凄い不親切。
そこで、充電池を取り換えようとネジを外す・・・までは簡単に出来たんだけど
蓋を開けるのに、一苦労。
こういう細かいところの作りは、ナンセンスだわ~。
左上のひっかき傷は、蓋を開ける時に付けてしまいました(汗)
中には、単4の充電池が3本入っているのですが
エリアライトは4つあるので、全部交換となると12本必要です。
が 2つは電池から液漏れしていて、中の方に染み込んでた&金属部分が錆錆
父さんが懸命に直してくれたけど、1つしか復活できませんでした。
でも、エリアライトとして、3つ使えるようになれば、充分充分
(ランタンとして使えば全部点灯します)
ちなみに充電池は純正品ではなく、こちらを使いました。
たまたま家にあったのでそれを使ったのですが、ないと思って12個も買ってしまったよ~。
あ~~~無駄な買物
さぁ、これで父さんと1つずつ持って移動ができるようになったので便利復活!
でも基本ランタンは、キャンプや車中泊等で使いたいですよね。
台風どうなるのかな?
15号でさえも、恐怖を感じたのに、それ以上って想像がつきません。
皆さま、どうかご無事にお過ごしくださいね。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。