![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
食事をした後、テーブルを吹くのに、ふきんを父さんに持って行ってくれたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/2e1609cc7bc0f8d49934c3a89867e0ce.jpg)
ちゃんと持ち帰ってきてもくれますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
外し忘れた、PUFFYのスヌードもちゃんと持ってきてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/e82ff2600c74e0e87fbcdbd6dda69b27.jpg)
これ意外と使えるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ボテッと落とすのが、サスケらしくて何とも言えませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/a808d8150557a1d1ab84534e9654895e.jpg)
さらに、お昼寝をする父さんにタオルケットを持って行ってくれたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/4790aa106255c2b7ec2633acd0ad0d54.jpg)
この『持って行って』というのがポイントなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
持って行かせるためには、私が置いてある場所に行かなきゃ行けないわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
自分から進んで持ってきてはくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/350f936ea554882d913b5264f487cccd.jpg)
私が1人でお昼寝するときなんか、持ってきてくれると楽なんだけどな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
教えようかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/914f5221fee6d01609b837e3dc9f089d.jpg)
PUFFYも、ちゃんとお手伝いしてくれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/0bb8ae987a0790858a872ac0d944b5a2.jpg)
離さないときもありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/55f51f5a27456f97c15dc002964b0878.jpg)
更に濡れているのは嫌みたいなので、ふきんはNGです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/89633e9c9f5ee8985d0e666556a00181.jpg)
お手伝いしてすごい^^
パフィーちゃん、サスケくんお手伝いが
うれしくて好きなんですね
PA-Chanさんに「持って行って」と頼まれるのが
いいのかも^^
うちのもね何か打ち込める仕事がないかと思うんです
みんなが仕事始めると
自分もしなきゃ!と探すけどないから
食べることへ向くみたい
セラはきっとキャリアウーワンになれると思う(笑)
パフィーちゃんの濡れたふきんはNGにうけた(笑)
前の記事のワンちゃんね
胸がきゅーと切なくなるけど
たくましく長生きしてそこに居て欲しいなぁ^^
ハトとパフィーちゃんもうけた(笑)
「働かざるもの食うべからず」ですよね。
うちのワンコは何~んにもしません。
サスケくんの"耳の垢でも舐めさせて"あげたい。
パパさんビール持ってきてはないですか?(笑)
ボビーは新聞持って来てとスリッパ持って来て、ボール持って来てがわかります。
あんまりお手伝いになっないけど・・・
ただママが大変そうですがぁ
でも・・・それでもOKじゃないですかぁ
PUFFYちゃんもお手伝い良い子
離さないのは・・・・まっいいかぁ~って許して~
御愛嬌 御愛嬌で・・・
お手伝いした後の、おやつ欲しさで頑張ってますよ。
セラちゃんは、お仕事探し中なのね。
良いお仕事が見つかるといいねっ。
セラちゃんなら、キャリアウーマン間違いなしっ。
お散歩のときに会うワンちゃん、20歳だなんて凄いよね。
サプリをあげたりとか、車にちゃんと日除けもついているし、話を聞いていて大事にされているなぁ~って思いましたよ。
本当、長生きしてもらいたいね。。。
サスケは、絶対どこかへ持って行って、
ガジガジしてしまうんだろうなぁ~。
と思ったけど、そんなことなくて、
やらせてみるもんですね~。
おやつ目当てですけどね。
ハハッ。ビール持ってきてはないですね。
仮にできたとしても、サスケのお手伝いじゃあ、泡だらけになって噴出しちゃうわっ。
ボビー君も、色々お手伝いしているのね~。
新聞やスリッパを持ってくるのは偉いね。
そうなのよ。ちょっと大変。
逆におやつをあげたり、面倒だしね~。
それに、パフィーは、気まぐれだし~。
でも、咥えてくる表情が真剣で、これまた可愛いのよね。
御愛嬌ね~。