アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

退院しました

2015年07月13日 | 病院

13日(月)無事に退院できました。
手術前の血液検査では、肝臓に関する項目は全て標準になっていました。
しばらくやっていなかったので、気になっていたのですが良かった。
が、TGとBUNの数値が高かったので、糖尿病や腎機能が気になるところです。

下腹部から左足にかけて、何か液が入っているみたいで、タプタプなんです。
その影響だと思うのですが、上手く歩けません。
体力がなくなってるのも、かなり大きいですが、少しずつリハビリして体力回復させようね。

抜糸は週末、ホームドクターでやってもらいます。
何事もなく、順調に回復しますように・・・。 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サスケサービスDay | トップ | 抜糸&病理結果 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2015-07-16 17:01:25
マーサママさん
ありがとう。
大分足腰が弱くなっちゃって
トイレの失敗が増えてしまったんだけど
ちゃんと1人で出来ます。
歩けなかったときも、何とかトイレまで行こうとしてました。
頑張ってるパフィーの姿を見て、頑張れ頑張れって言ってます。


みかりんさん
パフィーが頑張ってるから私達も頑張れる。
毎日毎日、心配だったから手術はして本当に良かったって思ってます。
もう先は長くないのかもしれないけど
安心した生活が送れるようになったのは大きいね。
悪いところは一杯あるけど、上手に付き合って
1日でも長く一緒に過ごせたら良いな。
返信する
Unknown (みかりん)
2015-07-14 11:52:50
PUFFYちゃん、頑張ったね。
ホントにほんとに、PUFFYちゃん、すごいよ~
色々あるけど、PUFFYちゃんの生命力で乗り切れるね!
手術して良かったね。
ゆっくり休んでゆっくりリハビリして
順調に回復することを願ってます。
おつかれさま~
返信する
Unknown (マーサママ)
2015-07-14 11:42:53
パフィちゃん、退院おめでとう♪
まずは一安心だね。
ちょっとずつ歩けるようになってるみたいで良かった~!!
食欲もあるのなら、きっと元気になるよ~。
このまま順調に回復することを願ってます☆
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2015-07-14 11:07:53
じゅんままさん
ただいま。ご心配おかけしました。
パフィー、少しずつですが、回復して歩けるようになっています。
サスケは、いつもと様子の違うパフィーに、
ちょっと気を使ってるみたいですよ。


クルルママさん
ただいま。パフィー頑張ってくれました。
食欲はバッチリです。今まで通り、普通に食べてます。
もう胆嚢が破けてしまう心配がなくなったので
生活品質が向上しました。
いつもと同じ場所、同じ匂いに囲まれて
早く回復してくれると良いな。
返信する
Unknown (クルルママ)
2015-07-13 19:38:42
PUFFYちゃん!おかえりーーー(^^)
頑張ったねー。
おうちが一番だよねーー。
パパママのにおい・サスケ君のにおいが
元気ホルモンとなって、元気になるねー。
人間も1週間でも入院してベッド生活だと
下半身のチカラが入らないからね!
PUFFYちゃんの年齢からすると
ちょっと時間はかかるかもですが、
これだけの手術を頑張ってきたから大丈夫!!
食べたりはできるんですか?
いつも応援してるよーーー♪
(クルルががんばれ!って言ってます)
返信する
Unknown (じゅんまま)
2015-07-13 18:04:36
パフィーちゃん、おかえり\(^o^)/
退院まだかなぁーと、何度もブログ気にしていました。
パフィーちゃん帰ってきて、サスケくん、どんな様子ですか?
早く体調が回復しますようにエイッ!(ノ>_
返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事