京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

夫・妻の望む振る舞い~

2006-07-01 | ひとりごと


 土曜日の朝にはいつも楽しんで読んでいる「NIKKEIプラスワン」ですが、今朝は「夫・妻の望む振る舞い」という記事でした。

 好きで夫婦になっても、長い年月は色んな意味で二人を変化させるものですね 要因は色々あると思いますが、一つ屋根の下に、それまで違った環境下で育ってきた二つの個性が、上手くいくかいかないかは、お互いがほんの少しの思いやりとさりげない気配りができるかどうかで変わってくるものだと思います。
 特に僕の場合は一度レッドカードで退場経験があるので(笑)、二度と同じ失敗は繰り返せないです
 そういう意味でもこのランキングは今一度足元を見直す意味で興味深く読みました 結婚している人だけではなく、現在恋愛中の方にも結構役立つものだと思います。


 さてさてそのランキングは
 

    妻が夫に望むこと
 
  ① 自分がしたことに感謝の言葉をかけてくれる  606
 
  ② 決断力を持ち家庭を引っ張ってくれる  374
 
  ③ 話をよく聞いてくれる  362
 
  ④ 結婚式、誕生日など記念日を忘れない  312
 
  ⑤ いつも機嫌良く笑っていてくれる  296
 
  ⑥ 興味のない話題でも積極的に会話に付き合ってくれる  288
 
  ⑦ 作った料理をおいしいと言ってくれる  256
 
  ⑧ 子どもとよく遊んでくれる  250
 
  ⑨ 悩みでもなんでも話してくれる  248
 
  ⑩ バリバリ働いて稼ぎを増やしてくれる  242
 
    夫が妻に望むこと
 
  ① いつも機嫌良く笑っていてくれる  472
 
  ② 自分がしたことに感謝の言葉をかけてくれる  408
 
  ③ 家計を上手に切り盛りしてくれる  344
 
  ④ 家をきれいに掃除してくれる  276
 
  ⑤ 悩みでもなんでも話してくれる  258
 
  ⑥ 趣味に没頭する時間を与えてくれる  244
 
  ⑦ 自分の親を尊重し仲良くしてくれる  234
 
  ⑧ スキンシップを心がけてくれる  230
 
  ⑨ 上手に部屋を片付けてくれる  226
 
  ⑩ 興味のない話題でも積極的に会話に付き合ってくれる  216
 

 僕の場合、①②④⑤⑦⑩は自信がありますね ③⑥⑨は結構週末二人で飲みに行って、その場で話すことに集中するので、普段の日には他愛のない会話に終始しますが(笑)

 家庭の中に仕事の話を持ち込むことは一切しない主義なんですが、かみさんも仕事をしているので、色々鬱憤がたまるのは同じだと思うので、週末飲んだときに少しはお互いの会社でのおかれた状況を把握することも、互いに仕事をしているので理解するには必要だと最近は思い、少しは仕事の話もするようになりました その結果、やはり仕事のこととはいえ、お互いに少しは話して愚痴ることも必要なことだなぁ思いました ま、コミュニケーションは結構とれてる夫婦だと思いますね

 かみさんに対しては特にどれもちゃんと当てはまっていると思うので言うことはないですね 今のペースで満足です ここにはないですが、何といっても料理が上手いことが一番です



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォンカのチョコレート工場... | トップ | 『カーズ(字幕版)』 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッドカード退場仲間 (猫姫少佐現品限り)
2006-07-02 01:57:15
今後の参考にさせて頂きます、、、
返信する
ヨロシク~ (cyaz)
2006-07-02 10:23:18
猫姫さん、コメントありがとうございますm(__)m



>今後の参考にさせて頂きます、、、

お~、お仲間でしたか^^

でも僕はまた試合に出てますけど、、、

これを参考にご縁がありますように!



返信する
ちなみにダンナは薩摩隼人。 (Ageha)
2006-07-02 16:58:14
いいな~そんだけほめられる奥様もらっちゃって。

どこまでもスイートでうらやましいです・・。



何でやねん、どないやねんと

ツッコミまくる・・様な話しかふってくれない

ダンナってどうなんでしょうね?

たまに義妹が尋ねてくると

「絶妙なタイミングでつっこんでますね~」って

・・そんなとこでほめられてもどーよ?Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン



かまってくれるというより寂しがりなひとで

休みの日はわりといっしょにいてくれますね。

それで十分楽しいし満足してますけど。



・・ダンナから私への不満っていうたら

「タバコ値上がりしたし、こずかいほしいな~」

ベシッ。

禁煙するっていう選択肢はないんかって。

こんな感じです。ハハハハハ・・・。
返信する
仲良しこよし~ (cyaz)
2006-07-03 08:37:04
Agehaさん、コメントありがとうございますm( )m



>何でやねん、どないやねんとツッコミまくる・・様な話しかふってくれないダンナってどうなんでしょうね?

ま、大阪に住む以上、それは大阪国憲法ですから(笑)



>休みの日はわりといっしょにいてくれますね。それで十分楽しいし満足してますけど。

それが一番、電話は二番^^



>禁煙するっていう選択肢はないんかって。こんな感じです。ハハハハハ・・・。

なるほどね(笑)

うちは吸わないので無関係です^^

禁煙居酒屋が増えてくれることを切に望む夫婦です!

返信する
う~ぬ (aiai)
2006-07-03 21:10:46
夏バテならぬ、梅雨バテ?で週末は寝込んでいました(><)



「妻が夫にのぞむこと」と「夫が妻に・・・」の中身は結構、違うものなんですねぇ!!

なんか夫の方が、掃除とか「家計の切り盛り」とか家事のリクエストが多いですね(^^;)

私は結婚しても子どもが生まれても働き続けたいクチなので、もし彼氏がこんなことリクエストしてきたら気が重いなぁ~。



ちなみに、私は相手の仕事の話しも聞きたいほうです。1日の時間の大半を割いて、相手が一生懸命していることですもん。
返信する
ほとんどうなずけますねー (ツバッキー)
2006-07-04 01:02:29
男性から女性への思いも

逆のも、こうして並べて読んでるといちいちうなずけますねーーーーー。cyazさんちは記事見てるとなかよさげで、理想的に見えますよ・・。



・・・・・・・・・・・ま、わたくしもレッドカード出した側なワケですよ。(-_-)

そのため理想は高くなるんですが、じゃあオマエはどうやねんと言われると、反省する部分もあったりですねー。



一番はやっぱ「話を聞いてくれる&絶妙なコメントしてくれる、または空気よんでそっとしてくれる」なのですが、これが男性陣にはなかなか難しいようで。
返信する
なるほど~ (cyaz)
2006-07-04 12:40:23
aiaiさん、コメントありがとうございましたm( )m



>夏バテならぬ、梅雨バテ?で週末は寝込んでいました(><)

あらら大丈夫ですか? 例のところでカプサイシンたっぷり取って気合入れて下さいね^^



>私は結婚しても子どもが生まれても働き続けたいクチなので、もし彼氏がこんなことリクエストしてきたら気が重いなぁ~。

なるほど^^ でもせめて小学校に上がるまではママがそばにいてあげて欲しいですよ! そのあいだに人間形成ができるのですから^^



>ちなみに、私は相手の仕事の話しも聞きたいほうです。1日の時間の大半を割いて、相手が一生懸命していることですもん。

素晴らしい!その気持ち忘れないで下さいね~♪

「初心忘れるべからず!」、大切なことです^^

返信する
思うほど~ (cyaz)
2006-07-04 12:44:39
ツバッキーさん、コメントありがとうございましたm( )m



>cyazさんちは記事見てるとなかよさげで、理想的に見えますよ・・。

ま、夫婦は色々ありますからして(笑)、記事で書いていることはいい部分だけですので理想には程遠いと思いますよ^^ もしかして仮面夫婦かも(笑)



>ま、わたくしもレッドカード出した側なワケですよ。(-_-)

ほうほう出されたわけではないんですね(笑)?



>一番はやっぱ「話を聞いてくれる&絶妙なコメントしてくれる、または空気よんでそっとしてくれる」なのですが、これが男性陣にはなかなか難しいようで。

同じことが女性陣にも言えることなんですね(笑)

お互い、時間が経つにつれて相手に対しぞんざいな態度になってしまっているもんですよ。

うちは「トム&ジェリー」! 仲良くケンカしてます^^
返信する
Unknown (ゆん)
2006-07-04 21:27:01
★レッドカード( ̄ー ̄) なるほど。



思いやりと気配り!それが一番だと思います。

私も一度の失敗が経験となりました^^



相手変われば全てが変わるくらい

私の望み全部が彼なのかもしれません(≧∀≦)y 



残念ながら現在は週末婚のようなものなので

平日は電話とメールでしか意思の疎通は出来ませんが

不足分は週末で補ってます^^



私は①⑥⑧⑩には自信がありますが

悔しい事に料理は彼の方が上手です・・・(´=ω=`) 



奥様の料理が一番と言えるのは幸せですね!



返信する
あらら~ (cyaz)
2006-07-04 22:52:49
ゆんさん、コメントありがとうございますm(__)m



>私も一度の失敗が経験となりました^^

あらら、お仲間でしたか^^



>相手変われば全てが変わるくらい私の望み全部が彼なのかもしれません(≧∀≦)y 

いいですね! 



>不足分は週末で補ってます^^

そのほうが充実するんではないですか(笑)?



>悔しい事に料理は彼の方が上手です・・・(´=ω=`)へぇ~、彼はコックさんですか? 



>奥様の料理が一番と言えるのは幸せですね!

そうです!彼女の料理は最高です^^

料理上手の奥さんを持つと、まっすぐ家に帰りますよん~♪



返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事