
今夜は出たばかりのスガシカオのアルバムを聴いています。 そもそも彼のアコースティックなサウンドは好きだし、昔は自分でもアコースティックギターで弾き語りをしていました(笑) ?! 僕的には、ワンマンより、彼と山崎まさよしと杏子が組んだ“福耳”が好きだったなぁ~♪
曲のタイトル見てると少し笑えます^^ 紹介すると①サナギ ②カラッポ ③光の川 ④アーケード ⑤クライマックス ⑥JUNE ⑦あくび ⑧魔法 ⑨秘密 ⑩風なぎ
僕が好きなのは③④⑥⑩かな^^ 「光の川」は最近FMでもヘビーローテションでかかっているし耳にされたこともあるでしょう。 今朝TVの芸能ニュースでは、昨夜六本木ヒルズから見える夜景をバックにライヴをやった映像が映っていましたね。 しかも解禁になったばかりのボジョレ・ヌーボーを飲みながら(笑) 詩的には「風なぎ」がいいなぁ^^
風なぎ
はじめからそのつもりで 君はいたのかも・・・なんて
それならそれで別にいいや 今さら確かめようもない
誰を憎んだらいい? 何をおし殺せばいい?
手をふらずに去っていく方は ぼくより悲しいのかなぁ・・・
ねぇ 僕の胸は はりつめてしまうばかりで
ただ 涙だけがだらしなくおちるのです
悲しみは波のように 何度も繰り返すらしい
悪い爪をはぐ時みたいに いつかゆっくり剥がれていくのかなぁ
ただ深い青に沈む 空はお別れの色
ぼくらが祈る声はなぜ ふがいなくこんな薄っぺらいんだろう・・・
ねぇ 今日 ぼくたちはそれぞれの光を探し
あたりまえのように 明日へと歩きだします・・・
スガシカオが好きだった君へ
いつも笑顔で患者さんに接していた君、
離婚の苦しさから立ち直り、新しい恋も芽生え、
その彼と新たな人生を歩み出そうとした矢先、
君はあっという間に逝ってしまった。
・・・しかも“癌”で。
病いと常に向き合っていた君が、
その最たる癌で逝ってしまうなんて・・・
スガシカオの歌を聴くとき、いつも君のことを思い出す。
このアルバムも君の耳に届くようにと祈りつつ。
曲のタイトル見てると少し笑えます^^ 紹介すると①サナギ ②カラッポ ③光の川 ④アーケード ⑤クライマックス ⑥JUNE ⑦あくび ⑧魔法 ⑨秘密 ⑩風なぎ
僕が好きなのは③④⑥⑩かな^^ 「光の川」は最近FMでもヘビーローテションでかかっているし耳にされたこともあるでしょう。 今朝TVの芸能ニュースでは、昨夜六本木ヒルズから見える夜景をバックにライヴをやった映像が映っていましたね。 しかも解禁になったばかりのボジョレ・ヌーボーを飲みながら(笑) 詩的には「風なぎ」がいいなぁ^^
風なぎ
はじめからそのつもりで 君はいたのかも・・・なんて
それならそれで別にいいや 今さら確かめようもない
誰を憎んだらいい? 何をおし殺せばいい?
手をふらずに去っていく方は ぼくより悲しいのかなぁ・・・
ねぇ 僕の胸は はりつめてしまうばかりで
ただ 涙だけがだらしなくおちるのです
悲しみは波のように 何度も繰り返すらしい
悪い爪をはぐ時みたいに いつかゆっくり剥がれていくのかなぁ
ただ深い青に沈む 空はお別れの色
ぼくらが祈る声はなぜ ふがいなくこんな薄っぺらいんだろう・・・
ねぇ 今日 ぼくたちはそれぞれの光を探し
あたりまえのように 明日へと歩きだします・・・
スガシカオが好きだった君へ
いつも笑顔で患者さんに接していた君、
離婚の苦しさから立ち直り、新しい恋も芽生え、
その彼と新たな人生を歩み出そうとした矢先、
君はあっという間に逝ってしまった。
・・・しかも“癌”で。
病いと常に向き合っていた君が、
その最たる癌で逝ってしまうなんて・・・
スガシカオの歌を聴くとき、いつも君のことを思い出す。
このアルバムも君の耳に届くようにと祈りつつ。

胸が張り裂けそうになります
こんな寒い雨の夜には
思い出の曲は自分をゆさぶるので困りますね
コメントどうも有難うございました。
秋から冬に掛けて・・・
一番好きな季節です。
私は、本の影響からか、平井堅の「瞳を閉じて」を聴くと
条件反射で涙がでてしまいます。
なんとなく「儚さ」とリンクしてしまうからでしょうか・・・
映画は観ていませんが・・・。
スガシカオさんのアルバム、イイですよねぇ~。試聴しました。買おうかな・・・と思いましたが、金欠でとりあえず延期。。。情けない。。。
昨夜はずっとこのアルバムを聴きながらブログ旅をしていました^^
映画も好きですが、音楽も大好きです。余談ですが昨夜新春に行われる綾戸智絵のコンサートチケットが届きました~♪
“金欠”ですかぁ(笑)?もしよければダビングしましょうか^^
よく使い方をわかってませんが、こちらにお礼をば。
シカオちゃんの音と言葉は自分の中でナニカと重なって奥深くで響いて大きな力で揺さぶります。
音楽の世界観とキャラのギャップが素敵です。杏子ねーさんやヤマちゃんと絡む時は楽しそうでいいですね。
彼らが絡むと何か昔馴染みが集まったって感じですよね(笑)?!こちらまで懐かしい“想い”がします^^
いいなぁ!!!!
上戸彩!!!!
綾戸智絵さん!!!
いいなぁ~。いいなぁ~。
私もジャズ大好きなんです。。。
聴きたいです~。
一緒に聴いてくれる人が、同じ価値観で
聴いてくれると、もっともっと
嬉しいのですが・・・
ダーリンとは、さっぱり音楽の趣味が合わなくて、残念~。
いつも、一瞬、上戸彩と、綾戸智絵・・・・
解らなくなっちゃうんですよね
そ、それって・・・阿藤快と、加藤あい・・・を間違える・・・同じレベルですね・・・。バカだ。私・・・。
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ダーリンと音楽の趣味が合わないのは寂しいですね?
いつもかみさんと一緒にコンサート行ってま~す♪
ユーミン、鈴木雅之、綾戸智絵、高橋真梨子。そしてまた綾戸智絵、そのあと大好きなノラ・ジョーンズが控えています^^
スガシカオ・・・菅井きん(爆)?!
すごい昔にコンサート行った事があります!
今も大好きです。
MCも面白くて、とっても楽しいコンサートですよね!
さすが!cyazさんですね!
ノラ・ジョーンズのチケットが取れるなんて。
・・・私も行きたいなぁ・・・・・
ご夫婦で行けるなんて、うらやましいです♪
実はマーチン(鈴木雅之)は唯一ファンクラブなるものに入っています(笑) コンサートチケットが優先的に(これは鈴木雅之だけでなく、他のアーティストにも言えることですが)取れるからです。 でもね、会員番号は凄い若い番号なんですよ(爆)
ノラ・ジョーンズは来春、横浜ナイトで~す♪