最新の画像[もっと見る]
-
「UTSUROI 徳永なごみ」/REIJINSHAギャラリー 18時間前
-
「紅梅・白梅」/稗田神社・梅屋敷公園 2日前
-
「紅梅・白梅」/稗田神社・梅屋敷公園 2日前
-
「菊池コレクション 現代陶芸のすすめ」/菊池寛実記念智美術館 3日前
-
「Prelude 工藤千紘」/tagboat 3日前
-
「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」/たばこと塩の博物館 4日前
-
「母の一周忌」 4日前
-
『雪の花 -ともに在りて-』 5日前
-
「ピエール対決(笑)!?」 5日前
-
「ピエール対決(笑)!?」 5日前
銀座和光のデコレーションは元気が出ますね。
その龍と、桜の花がとても似合います。
寒さに震える日でも元気が出ます。
>銀座和光のデコレーションは元気が出ますね。
4丁目でひときわ目立ちますね!
>その龍と、桜の花がとても似合います。
寒さに震える日でも元気が出ます。
今朝は特に寒いですね>< 風も強いし。
梅もぼちぼち開花し始めましたね^^
そうそうフォローありがとうございました。
ハンドメイドで縫製されたものだとはびっくりです。
>大きな龍 目を惹きますね。
ハンドメイドで縫製されたものだとはびっくりです。
本当にそうですね^^
近くで見るとよくわかりました。
違いましたね!
クマに勝って欲しい~願いをかけたのかと思いました。
県内にも昨年頻繁にクマが出没して被害が広がりました。
私の地域には出ませんでしたが、
イノシシの被害が増えてきつつあります。
ハンドメイドとは驚きの作品ですし、
下田昌克氏の被り物を昨年TVで見たような…
なぜクマ?説明が無かったのですね。
>違いましたね!クマに勝って欲しい~願いをかけたのかと思いました。
どうなんでしょうねぇ(笑)?
>県内にも昨年頻繁にクマが出没して被害が広がりました。
私の地域には出ませんでしたが、イノシシの被害が増えてきつつあります。
やはり環境の変化(地球温暖化)に起因するのでしょうかねぇ・・・。
>ハンドメイドとは驚きの作品ですし、下田昌克氏の被り物を昨年TVで見たような…
そうなんですか? それは見たかったですね。
>なぜクマ?説明が無かったのですね。
HPにも書いてなかったような。