京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「シャクヤクと梅の実」/稗田神社

2023-04-10 | 寺・神社・仏閣

【2023/4/4撮影】


シャクヤクとシャクナゲの違いが未だよく分かりませんが
そしてシャクヤクと牡丹の違いも(笑)
芍薬園とか牡丹苑とか書かれてないとホント

   

門前にたくさん咲くのですが、この日は境内の奥に咲いていました

  

枝垂桜はだいぶ花びらが散ってしまってました

   

梅の実がいっぱい 開花しているときはこんな感じでした



   

蒲田小学校の桜と呑川の桜


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「多摩川土手桜並木」/等々... | トップ | 「東京タワー333匹のこいのぼ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
百花繚乱 (サッチー)
2023-04-11 09:52:56
色々な花が咲いてきて、華やかな季節になりました。
もう、梅の実が成っているのですね。
今年は早い・・竹の子も頂いて、1か月早い"(-""-)"
此れから、牡丹も咲いて、アジサイも・・・
四季の移り変わりに着いて行けない( ;∀;)
返信する
春牡丹~ (cyaz)
2023-04-11 10:12:47
サッチーさん、コメントありがとうございますm(__)m

>色々な花が咲いてきて、華やかな季節になりました。
もう、梅の実が成っているのですね。
そうですね^^ 全体的に開花が早いようですね。

>今年は早い・・竹の子も頂いて、1か月早い"(-""-)"
藤の花も咲き出しましたしねぇ。

>此れから、牡丹も咲いて、アジサイも・・・
四季の移り変わりについて行けない( ;∀;)
東照宮ぼたん苑では春牡丹が!
折をみて行ってみたいと思います(笑)
返信する

コメントを投稿

寺・神社・仏閣」カテゴリの最新記事