京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

京都(06秋)/大原・寂光院

2006-11-28 | 京都(関西圏)


三千院を出て小腹が空いたので茶屋で一休み~

みたらし団子ですが、3串で550円はちと高いのでは
1個いくらに(笑)36.7円



客殿前にあった菊です



おまけですが(笑)、実家にあった多分菊

 

 

大原のバス停近くにあった紅葉



三千院から寂光院に向かう道すがら、田園風景を見ながら
大原野をのらりくらり歩くのが昔から好きです
嵯峨野散策とはまた違った意味でシンプルでかつ風情があります



お化けかぼちゃ 

 

朧の清水
平家物語(建礼門院)縁の泉



建礼門院が寂光院にお入りになる道すがら、この清水の辺りで日が暮れて
月の明かりで自身のお姿を写されたと言われています。

 
寂光院手前の紅葉

 

 

清香山 玉泉寺 寂光院

  

 天台宗の尼寺で594年に聖徳太子が御父用明天皇の菩提を
弔うために建立された



 狐雲(茶室)の門


 自然に屋根に落ちた紅葉の葉も何だかいいですね~

回遊式四方正面の庭




太閤豊臣秀吉家寄進の南蛮鉄の雪見燈篭

 桃山城にあったものを移設したもの。








祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を顕す




 千年の姫小松


  

「池のうきくさ 浪にただよい 錦をさらすかとあやたまる
中嶋の松にかかれる藤なみの うら紫にさける色」
(平家物語灌頂巻 大原御幸)



 
諸行無常の鐘楼

 


 紅葉はやや三千院に比べると少なめですが、
大原の里を散策するには欠かせない所ですね

大原女の姿はなかったですが、のんびり山や田畑を見て歩く
本当に心が洗われるようでした

 


   オフィシャルサイト  「寂光院







コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都(06秋)/大原・三千院 | トップ | 『プラダを着た悪魔』 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイでしょ~ (cyaz)
2006-12-03 17:51:12
ひめさん、コメントありがとうございますm(__)m

>どの写真もほんときれいですね。
ありがとうございます^^

>赤や黄色の葉が本当にきれい。 ため息がでますね^^
特に陽光を浴びていると綺麗ですね^^
ひめさんも是非どうぞ~♪
返信する
きれいすぎ (ひめ)
2006-12-03 17:46:13
どの写真もほんときれいですね。
赤や黄色の葉が本当にきれい。
ため息がでますね^^
返信する
ですね~ (cyaz)
2006-12-01 12:27:38
りょうこさん、コメントありがとうございますm(__)m

>紅葉がとっても綺麗ですね。 秋の京都を満喫されたようでよかったです。 みたらし団子・・・・おいしそう!!
まだ市内は少し早い気もしましたが、十分楽しませてもらいました。

>一度、紅葉シーズンの京都も訪れてみたいとは思っているんですが 人に酔いそうで 行くとしたら平日を狙ったほうがいいんでしょうかね?
紅葉シーズンは平日でも人は多いですよ(笑) 観光バスの団体も多いですから><
ただ平日のほうがゆったりと見れますし、交通機関も土日よりは空いていると思います^^
返信する
見ごろですね (りょうこ)
2006-12-01 11:59:03
cyazさん、おかえりなさい。
紅葉がとっても綺麗ですね。
秋の京都を満喫されたようでよかったです。
みたらし団子・・・・おいしそう!!

一度、紅葉シーズンの京都も訪れてみたいとは思っているんですが
人に酔いそうで
行くとしたら平日を狙ったほうがいいんでしょうかね?
返信する
ただいまです~ (cyaz)
2006-11-30 12:30:19
ひなさん、コメントありがとうございますm(__)m

>京都、凄くきれいですね。赤や黄色に紅葉している山や木々を堪能させていただきました。やはり日本人たるもの四季を感じていたいですからね。
お日様が出ているときの紅葉は本当に綺麗ですよね^^ 近々他の写真もアップしますので良かったら見て下さいね!

>特に寂光院は好きな寺の1つなので本当に羨ましかった・・です。
ほう、何か思い入れがあるのでしょうか?
同じ“寂光”でも僕は常寂光寺の紅葉も好きです!

>プラダをきた悪魔の感想に笑いました。確かに彼女ほどたれ目なハリウッド女優はいないですね。Mストリープもはまり役ですよね、、まだ観ていないのですが気になる映画です・・・
これは面白いので十分楽しめる映画です。是非観て下さいね~♪
返信する
おかえりなさい (ひな)
2006-11-30 01:45:32
おかえりなさい&うらやましいです~
京都、凄くきれいですね。赤や黄色に紅葉している山や木々を堪能させていただきました。やはり日本人たるもの四季を感じていたいですからね。特に寂光院は好きな寺の1つなので本当に羨ましかった・・です。

&プラダをきた悪魔の感想に笑いました。確かに彼女ほどたれ目なハリウッド女優はいないですね。Mストリープもはまり役ですよね、、まだ観ていないのですが気になる映画です・・・

返信する
紅葉狩り~ (cyaz)
2006-11-30 00:15:34
にゃんこさん、コメントありがとうございますm(__)m

>美味しそうだけど、確かに高いような^^;
この前買ったときは3本250円でした。
ま、仕方ないですけどね(笑)
いつもは拝観料を取らないところも取っていましたから(笑)

>yahooのフォトに画像アップしてあるので探して観てみます? そのとき猫はケーキの盛り合わせ食べてるんですけどね~(爆)
探してみません(笑) 教えて下され~~~
返信する
みたらし (にゃんこ)
2006-11-29 23:48:08
美味しそうだけど、確かに高いような^^;
この前買ったときは3本250円でした。
1串に4つくらいだったけど(笑)

週末猫も紅葉観てきました。
まぁ地元だったけど(笑)
yahooのフォトに画像アップしてあるので
探して観てみます?
そのとき猫はケーキの盛り合わせ食べてるんですけどね~(爆)
返信する
へぇ~ (cyaz)
2006-11-29 17:22:10
junkoさん、コメントありがとうございますm(__)m

>昨日両親に電話したらちょうど妹と京都を旅行中でした!
そうなんだ^^ ご両親もいい時期を狙っての京都ですね(笑)

>この写真を見たら私も帰りたくなりました。しかも今年の冬は帰れないのでますますホームシックです。。。(笑)
あらら、L.A.で年越しですか? ま、それも日本にいる僕としては羨ましいですけどね^^
しばらく会っていないので、日本に帰って来るときはちゃんと連絡するように!
みたらし団子、おなか一杯食べさせてあげるから(爆)?!


返信する
みたらし団子 (junko)
2006-11-29 17:06:18
おいしそ~
紅葉もほんとに綺麗。素敵な休暇になって良かったですね^^
昨日両親に電話したらちょうど妹と京都を旅行中でした!この写真を見たら私も帰りたくなりました。
しかも今年の冬は帰れないのでますますホームシックです。。。(笑)
返信する

コメントを投稿

京都(関西圏)」カテゴリの最新記事