京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

ノラ・ジョーンズ コンサート~♪

2005-04-16 | Music
 ☆ノラ・ジョーンズ ジャパン・ツアー(パシフィコ横浜)

 今更、ノラ・ジョーンズについての説明は必要はないでしょうが、彼女の2年半ぶりのジャパン・ツアーの横浜公演に行ってきました~♪
 2月にリリースされたアルバム『フィールズ・ライク・ホーム』が、日本で40万枚を超え、全世界では1000万枚のセールスを記録しているノラ・ジョーンズ。 
 ファーストアルバム『ノラ・ジョーンズ~come away with me』。 このアルバムはグラミー賞8部門を受賞しましたね! 

 実は彼女のコンサートには前から行きたかったのと、パシフィコ横浜にはまだ行ったことがなかったので、その両方の興味から今回コンサートに行くことを決めました。

 コンサートはすでにDVDも出ているハンサム・バンドが彼女のコンサート・ステージを務め、
彼女が娘のようなおじさんたちが、ドラムス・ベース・ギター二人・バックヴォーカル(女性一人)という構成でした。
 すでにDVDについては以前ここでも書いていますが、彼女の声は思ったより声量があり、圧倒されました! 曲については皆さんもご存知だと思うので特に紹介する必要もないと思いますが、コンサートでは彼女の今までの集大成とも言える内容で、とても満足いくコンサートでした~♪
 客層は様々でしたが、意外に男性陣も多かったですよ(笑)  彼女の歌声に惹かれる男性はきっと多いのでしょうねぇ。 そして年配の夫婦連れも多かったですよ。 もちろんカップルも多かったですけどね^^ 男性に限らず彼女の素晴らしい歌声は色んな世代に受け入れられているのだなぁと改めて感じた次第です^^
 
 パシフィコ横浜は、みなとみらいの横浜コンチネンタルホテルに隣接しており、外壁が海に向かってガラス張りになっていて、海やベイブリッジがとても綺麗に見えました。 これだけでも価値はありましたね^^

 でも、大抵外タレのコンサートは時間が短いですね(笑) ?! ノラも例外ではなく、実質1時間40分程度のステージでした>< 彼女に限らずもう少し長くやって欲しいような気がします。

 その中で一番気に入ったのは、アンコール曲で「テネシー・ワルツ」を歌ってくれたことでした! 日本人にはこの曲はなじみのある曲だし、綾戸智絵さんのコンサートでは必ず歌ってくれる曲です。 このコンサートで一番拍手が多かったんじゃないですかねぇ(笑)  アルバム・DVDで何度も繰り返し聴いていますが、やはり生の彼女の歌声が聴けたのは凄く幸せでした^^ 

コメント (52)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「家出のすすめ」(寺山修司著) | トップ | 『阿修羅城の瞳』 »
最新の画像もっと見る

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜パシフィコ (矢沢雪)
2005-04-17 07:30:41
よくいきます。私も結構好きなホールのひとつ。



綾戸さんみたいなパワーのある女性って文句なしに人を惹き付けますよね。ノラジョーンズみたいですね~。いいですね!私ごとですが三度目のブログ開設いたしました。(こりずにブロガー)ただ今回はHPのイメージでやってるんですよ。それから二作目は小説ではなくてたぶん詩的エッセイという自分の得意なものになると思います。また遊びにきますね~!
返信する
そうですかぁ~ (cyaz)
2005-04-17 11:00:08
矢沢雪さん、コメントありがとうございますm(_ _)m



初めてパシフィコに行きましたが、とても綺麗なホールでした^^

みなとみらい線が開通したおかげで便利になりましたね!



ほうほう3度目のブログですか^^

それはそれはおめでとうございます!

遊びに行かせていただきます





返信する
行ってきましたぁ~☆ (ミツバ)
2005-04-17 13:11:01
お久しぶりです!!ミツバです!



ちょくちょく遊びに来てましたっ!cyazさんのブログは更新率も、内容の質も高いですっ!!尊敬してます。



Norah Jonesコンサート、良かったですねぇ!!



コロッとしたギタリストのおっさん、かっこよすぎでしたっ!!ウッド・ベースのテンパのお兄さんもかっこいいしっ!!



何よりNorahの若さを感じさせないカントリーとJazzyなセンスは圧巻でしたね・・・即興なアレンジやフェイクの入れ方・・・いい意味でライブ・アーティストですね! でも、ヒールを脱ぐ仕草は若い女の子って感じで可愛かったしっ!



まだ余韻に浸ってしまってます☆



またおじゃましますね。これからも頑張ってください!
返信する
間違えたっ! (↑ミツバ=よつば)
2005-04-17 13:15:35
先ほど書き込んだミツバですが、東京タワーのくだりでコメントさせていただいていたよつばです☆



彼女公認のブログはよつばの方、彼女が知らないブログがミツバの方・・・間違えちゃいました・・・☆



cyazさん、どちらともよろしくですっ!
返信する
良かったですね~ (cyaz)
2005-04-17 18:10:09
ミツバ=よつばさん、コメントありがとうございますm(_ _)m



彼女のパワフルな歌声に酔っていました^^

思ったよりも彼女は声量豊かでしたね!

時間的には短かったんですが、もっと聴いていたかったですね~♪

もっとこじんまりとしたライヴにして、バーボン片手に、

彼女の歌に酔いしれてみたいですね^^



もちろんこのコンサートのあと、かみさんと飲んでいました^^
返信する
羨ましいです~☆ (latifa(ポコアポコヤ))
2005-04-17 21:35:09
こんにちは!お久しぶりです♪

TBありがとうございました

コンサート行かれたんですね~。生のノラジョーンズを堪能出来たなんて、とっても羨ましいです。

横浜パシフィコは、私も一度だけ行った事があります。コンサートが終わった後(たいがい夜のことが多いですよね・・・)とっても素敵な風景で、今さっきまでの感動が更に深くしみじみ胸に染みてくる感じですよね~

こちらかも、TBさせて下さいね^^
返信する
素敵でした~ (cyaz)
2005-04-17 23:25:48
latifaさん、TB&コメントありがとうございますm(_ _)m



おひさしぶりですね^^

パシフィコには行った事がなかったので、是非行きたいと思っていました!

で、その初めてが大好きなノラだったので大満足です!!

昨夜は残念ながら曇っていたのですが、晴れた日の夜はきっと夜景が最高でしょうね^^
返信する
はじめまして! (Panda)
2005-04-18 00:48:17
TBありがとうございます。

ノラ、ホントいいですよね~。大好きです。

こちらからもTBさせていただきました。

場所は違えど、一緒にコンサートの感動を共有できて嬉しいです。



返信する
テネシーワルツ (nikidasu)
2005-04-18 02:07:43
横浜ではアンコールは「テネシーワルツ」だったんですね。

金沢では聴けなかったので、ちょっとだけ羨ましい!

とにかくお互いに素敵なコンサートだったみたいですね。
返信する
いいですね~ (自由なランナー)
2005-04-18 07:50:45
TBありがとうございます。

コンサート、いかれたんですね。うらやましい。

「テネシーワルツ」を取り上げることは、ノラの音楽の背景を考えると、自然なことなんでしょうね。

ともあれ、日本人にはなじみのある1曲ですね。
返信する

コメントを投稿

Music」カテゴリの最新記事