
今日ようやくau夏モデルの発表があった。
11時解禁で、HPに紹介が出てからショップに行ってきた。
オレが欲しいのはSONYのXPERIA
今月25日発売予定となっていたから
早速予約しようと思った。
そしたら、なんと明日から予約受付だって!!!!
慌てて行ったオレは何だった・・・・・・・
まぁいい、明日もう一度行こう。
ついでに充電ケーブルも購入。
さぁ、今月中に購入可能だから
スペシャルクーポンは使えるんだろうか?
新製品には使えないなんてケチなことは言わないでほしいが。
多分そうなんだろうな。
でも、「全機種」という書き方をしているからもしかしたら・・・
まぁ、当日聞いてみよう。
楽しみが増えた。
これでしばらく元気が取り戻せるだろう(笑)
そういえば、電源ケーブルだが
以前のと比べると随分太くなった。
すぐ切れてしまうから太くなったんだろうか。
1年に一回買い替えていたが、これだけ太くなれば
そう簡単に切れることはないだろう。
しかし、いろんな充電ケーブルがあるんだな。
auショップで買ったのが945円で
ヤマダ電機はいくらか見に行ってみた。
細いケーブルは800円台
太くなって長くなると1200円台。
巻き取り式のもあれば10㎝のもあったりして
10㎝はどこで使うんだ!?
1.5m1250円だったかな、をついでに買ってしまったが
家で広げたらさすがに長かった。
1mでよかったな・・・・・
まぁ、大は小を兼ねると言うからね。
さぁ、明日から仕事頑張るぞ!
11時解禁で、HPに紹介が出てからショップに行ってきた。
オレが欲しいのはSONYのXPERIA
今月25日発売予定となっていたから
早速予約しようと思った。
そしたら、なんと明日から予約受付だって!!!!
慌てて行ったオレは何だった・・・・・・・
まぁいい、明日もう一度行こう。
ついでに充電ケーブルも購入。
さぁ、今月中に購入可能だから
スペシャルクーポンは使えるんだろうか?
新製品には使えないなんてケチなことは言わないでほしいが。
多分そうなんだろうな。
でも、「全機種」という書き方をしているからもしかしたら・・・
まぁ、当日聞いてみよう。
楽しみが増えた。
これでしばらく元気が取り戻せるだろう(笑)
そういえば、電源ケーブルだが
以前のと比べると随分太くなった。
すぐ切れてしまうから太くなったんだろうか。
1年に一回買い替えていたが、これだけ太くなれば
そう簡単に切れることはないだろう。
しかし、いろんな充電ケーブルがあるんだな。
auショップで買ったのが945円で
ヤマダ電機はいくらか見に行ってみた。
細いケーブルは800円台
太くなって長くなると1200円台。
巻き取り式のもあれば10㎝のもあったりして
10㎝はどこで使うんだ!?
1.5m1250円だったかな、をついでに買ってしまったが
家で広げたらさすがに長かった。
1mでよかったな・・・・・
まぁ、大は小を兼ねると言うからね。
さぁ、明日から仕事頑張るぞ!