ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

ついてない・・・・

2013-07-04 | 日記・エッセイ・コラム
今日は仕事でいろんなミスをしてしまったぞ。
確認ミスから始まり、仕事量が多く、手付のまま未完で放置・・・・・
ちょっとしたパニックに陥りそうになった。
まぁそんな時は決まってコーヒー片手にたばこ。
ぶちぶち言われながらも、何とかクリア。
休み明けってのはやる気が消滅している感じ。
案外連勤の方が頭の働きがいいんじゃないか?
連休は堕落させる麻薬みたいだな。
まぁそんな言い訳が通るわけもなく
そのミスも自分で払拭することができず
少々凹んで帰ってきた。
そしたら家にも罠が。
「どうしてこんな黒いのが付くんだ?」と封筒を持ってきた父。
A3のHPプリンターがインク漏れを起こしていた。
紙を滑らせゴシゴシしたが、ローラーにはついていなかった。
今度はインクボックスの下に紙を置き
インクボックスを右に左に・・・・・
ッゲ!真っ黒。
「インク入れすぎたんじゃない?」とオレ。
「そうかな・・・」と父。
まぢかよ。
他に理由がないだろ、漏れる理由が。
カートリッジを外し、しばらくゴシゴシ。
これがなかなか取れる代物ではない。
しばらくインク漏れで使ってもらうしかない。
まぁ、オレもいい加減だから適当にやっていたら
ローラーにインクが付いてしまい
自分にも腹が立ったが・・・・・
その後、テストプリントして問題なかったからそこでストップ。
しばらく我慢してくれ。
こういうことがあるからレーザーの方がいいのだが
高いんだよなぁ。
オレのバカプリンターもまた漏れてる時があるんだよな。
オレのは継ぎ足しできないタイプだから「入れすぎ」とかはないのだが
まぁ、「インク」であることの宿命ですな。