ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

洗濯したばっかなのに

2014-06-07 | 日記・エッセイ・コラム
ジーンズを7本持っている。
それを先週順次洗濯していった。
昨日雨が降ることはわかっていた。
悲しいかな、土砂降り。
普通の雨なら何とかなったかもしれない。
土砂降り。
裾が見事にベタベタになってしまった。
また洗濯機に放り込んだ。
ジーンズって、洗濯すればするほど味は出てくるが
洗濯しないで何度か履いて、汚れを適度につけて
洗濯するから味が出る。
雨に濡れた程度で洗濯するのはどうかと思ったが
あまりのベトベトと、泥の跳ね具合により
洗濯を選択。
どうでもいいが、「せんたく」を変換すると必ず最初に「選択」がでる。
一度使った漢字は、次回の変換時に最初に出てほしい。
office IME 2010を使っているが
ATOKの方がいいのかな。
でも、有料なんだよな。
IMEもTABで予測変換が出てくるが
そのTAB押しがちょっと面倒くさいというか、慣れないというか。
結局すべて打ち込んだ後変換でやっている。
いちいち確認しなければいけない感じが面倒。
同音異義語が出てきても、本当は違うのに、それであっているような気になってしまう。
後で冷静に読み返してみると
ショッキングな変換になっていたりすることもあって
そんな誤変換に笑わされる。





だめだ、眠い。
27時間か。
死ぬ前に寝よう。