仕事帰り。
なんだか疲れて、かなり呆けた状態で運転。
よく事故らなかったな・・・・・
交差点を通り過ぎてから
今の信号は青だったよね・・・・と
バックミラーで確認するほど。
そんなこんなで無事家の駐車場に。
買い物をしてきたので
買い物袋と、毎朝車のフロントガラスにお湯をかけるための
容器を持っておうちへ。
これまた何だか呆けた感じで歩いていた。
家の敷地に入った途端
オレは右足首をひねりそうになり
それをカバーしようとして
何故か左足の膝から落ちた。
そう、何年振りだろう、転んだの・・・・・・
おかげで左ひざはすり傷が。
皿が割れたんじゃないかと思うぐらい
結構勢いよく落ちた。
手は荷物を持っていたから
その荷物の上につくことで傷は免れた。
容器は角が凹んでいたな・・・・
しかし、どうやって転んだのかさっぱり思い出せない。
気が付いたときは右足首をひねるかもしれないと思った瞬間だが
その瞬間には左ひざが落ちていたのだ。
いつもはその瞬間はスローモーションで覚えている。
でも今日の転倒は10倍速で起きた感じ。
何で左足が前に出なかったのか・・・・
何で膝から落ちたのか・・・・
重心の動きがどうなっていたのか・・・・・
まったく理由がわからない。
どんだけ呆けていたんだ・・・・
当の右足首は無事そうだが
多少の痛みはある。
まったく・・・・・・
これも運動不足と
年齢による反射神経の劣化のせいなのだろうか・・・・