今日はルーターにHDDかまして
NAS設定しようと試みていた。
メディアサーバーとしてフォルダーが立ち上がるんだが
リンクにならず
データを取り込む方法がわからず
色々設定をいじっていた。
結局進展がなく
諦めた・・・・・・
悔しいなぁ。
これらの設定をいじるために
ネットワークを有線でやっていた。
そして、諦めて無線に切り替えたら
ネットが繋がらなくなってしまった。
有線に戻したら繋がる・・・・・!?
またややこしい状況になったぞ。
無線でトラブル検索したら
DHCPだかなんだかがダメだとほざく。
そんなところいじってないし・・・・・・
また有線に戻して色々見てみたが
ワケワカメ。
イライラ絶頂で無線に戻し
トラブル検索でその処理をWin10に任せてみた。
直ぐに解決・・・・・したんだが、オレ的に理由は分からず。
悔しいよ。
で、無線でようやくネットに繋がり
今に至る。
そしてこんな時間。
もうあくびが止まらなくて・・・・・
コーヒーを気付けで飲んで
それももう効き目なし。
ということで、ようやく終わらせる。
もう、HDDのNAS化は生涯諦めることにした。
さて、今日の運勢。
天地の道に従って功績あるような知らせ。天地の道は今現在にあり
NAS化を諦めるのが天地の道の功績か・・・・・
いやぁ、そんなはずは・・・・・いや、諦めた。
むやみにネット環境をいじるなっていう教訓は頂いた。