ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

緊急事態宣言が明けて・・・・・

2021-10-18 | 日記・エッセイ・コラム
ずっと、夜は静かになっていた。
静かで気持ち悪いぐらいに。
だけど、だんだん人が増えてきて
元のうるさい街に戻り始めている。
良いのか悪いのか・・・・
ただ一つ言えるのは
夜は静かにしてほしい。
繁華街ならともかく
住宅街でキャーキャー笑い飛ばして
はしゃぐのはやめてほしい。
夜ぐらいゆっくり寝させてくれ。
はぁ、またうるさい夜と戦わなければならなくなるのか。

今日の仕事中に出た話。
去年まで外では飲めない分
家飲みが増えたといっていた。
ところが、今年に入ってから
「これのどこが美味いんだろう」って思うようになったという。
オレはもともと家飲みはしない。
外で飲むことがなくなり
さすがに、お酒が欲しくなる時があり
梅酒を飲んだことはある。
家で飲むお酒が美味しく感じなくなっているらしい。
それを越して、お酒自体を美味しいと感じなくなりつつあるという。
肝臓には良いことだが
ちょっと寂しい感じもする。
まぁ、外で飲むお酒は美味いに決まっている。
家では、つまみになる話をする人もいない。
家族はいるだろうが
仕事の愚痴を話したってかみ合わないだろうし。
コロナの話だってもう飽きただろうし。
と考えると
お酒の美味さもなくなって当然かもしれない。
また、外で飲むことが許されるようになれば
変わってくるだろう。
かくいうオレも。

さて、今日の運勢。

自分の思うようにするのは難しい。欲心を離れて静かに休養せよ 

難しいからこそ
手変え品変えで奮闘する。
欲心とはまた別の次元である。
完成させないと帰れないからだ。
今日だって、気が付きゃ20時を回っていた。
家での作業がたまっているというのに。
さっさと終わらせて帰らなきゃいけないのに。
でも、終わらなければ帰れない。
そのために試行錯誤しながら完成させる。
それが仕事。
欲心でも何でもない。
だから、休養なんてできない。

けど、もう寝る(笑)