ネット関係やスマホって
既存ユーザーに塩対応なのは何故?
MNPで買うスマホの倍の金額なんですけど。
1年タダとかいう回線とか。
意味わからん。
2年ごとにどこかに乗り換えた方が安くなるって
どういうことなんだ?
まぁ、面倒だからやらないけど。
ずっとNTT関係に浸ってるが
あぁ、スマホは一時期auだったけど。
これといって得したことなんかないんだな。
ただ、simフリーのONEモバイルにしてよかったとは思ってる。
月1000円かからないから。
auの頃を思うと
なんだったんだと。
得したと思えるのはそのぐらいか?
有線に関しては
まったく得もしてない。
まぁ、回線が断になることはないと信じていられる分
良しということか。
でもな。
機種変更と新規やMNPとの金額の差がめちゃくちゃ気になる。
既存ユーザーにも優しくしてぇ~~~~~。
さて、今日の運勢。
東の空がほのぼのと明ける。本日は順風満帆に事が進む
ふむ。
いうほど、順風満帆ではなかったな。
まぁ、夜が明けたかなという感じではあった。
けど、気が付いたら夜だった。
さむ。
まぁ、面倒だからやらないけど。
ずっとNTT関係に浸ってるが
あぁ、スマホは一時期auだったけど。
これといって得したことなんかないんだな。
ただ、simフリーのONEモバイルにしてよかったとは思ってる。
月1000円かからないから。
auの頃を思うと
なんだったんだと。
得したと思えるのはそのぐらいか?
有線に関しては
まったく得もしてない。
まぁ、回線が断になることはないと信じていられる分
良しということか。
でもな。
機種変更と新規やMNPとの金額の差がめちゃくちゃ気になる。
既存ユーザーにも優しくしてぇ~~~~~。
さて、今日の運勢。
東の空がほのぼのと明ける。本日は順風満帆に事が進む
ふむ。
いうほど、順風満帆ではなかったな。
まぁ、夜が明けたかなという感じではあった。
けど、気が付いたら夜だった。
さむ。