今日、家の固定電話の改修をした。
来月ひかり電話に変えるためだ。
もともとホームフォンとかいうもので
インターホンと電話とが繋がっている。
さらに、ボックスから3台分の電話線が出ていて
面倒くさいことになっていた。
この状態ではひかり電話に変えることはできないと言われ
それをノーマルの状態に変えてもらう工事をしてもらった。
もう使っていない回線のケーブルや
使っていない機材もあって
それらを一掃することができた。
というのも、工事の担当者がすこぶるいい人で
非常に甘えてしまった。
本来の作業は本体(ボックス)と電話機の回収
通常使用にして終わりのところ
回線チェックから取り付けまでやってくれた。
もともと回線チェックはしていってもらう予定だったから
そこまでは良かったが
まさか取り付けまでやってくれるとは・・・・いい人だ。
インターホンも在線のチェックさえしてくれれば
あとはやれると思っていたが
それも取り付けまでやってくれた。
オレのすることはゴミ集め(笑)
助かった。
あとはひかり回線になるのを待つのみ。
この改修工事でかかった費用は5万円也。
元が取れるのは5年後だ。
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
-
久しぶりになってしまった( ゚Д゚) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます