ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

久しぶりに涼しい

2013-06-19 | 日記・エッセイ・コラム

   

台風と前線の影響で一日雨が降っていた。
おかげで一昨日までの暑さが緩み
扇風機の風が冷たくて寒くなるぐらいだった。
ただ、雨のせいで湿気が・・・・・・
さすがにこの時間になると湿気もおさまってきたが。



そういえば、Xperiaに変えてから
スケジュールが4月以前のものが表示されなくなっていた。
これまでと同様、ジョルテを使っているが
PCでGoogleのマイカレンダーを確認すると
ちゃんと2011年から全部残っていた。
それ以前は使ってなかったからあるはずもないが。
今日一日、設定でもあるのかといじり倒したが
そんな表示の日にちの設定はどこにもなかった。
5月以降は全部あるから、同期はしている。
まったく意味が分からない。
購入日が5月25日だから、それ以降しか表示されないとかなら
あってはいけないが、なんとなく初期設定の時に
「非表示」みたいな確認ボタンが出てきて
「はい」とかやっちゃったかもと思うこともできるが
4月後半と5月全部が表示されているから
これまた不思議ちゃん。
まぁ現状、過去を振り返ることはないから
見えなくてもいいんだが・・・・・
日に日にこういうちょっとした使い勝手の
意味不明なことがでてくるが
これといって困るような内容ではないから
逃げ道を探して終わる。
auスマートパスで3回ほどダウンロードしたアプリが
一度も起動できずにアンストールしてるんだけど
勝手に契約させられて毎月支払うのに
使えないんじゃぁ返してほしいなぁ。
明日もう一度試してみるが
だめならauに乗り込むか。


どうしたものか・・・

2013-06-17 | 日記・エッセイ・コラム
今日JAFの会員更新と新しいカードが届いた。
一緒に10年メンバーのシールも届いた。
このシール、車に張るの?
メンバーになって実際にお世話になったのは1回。
タイヤの交換。
ファンベルトが切れかかったとき電話して
移送をお願いしたが、ディーラーが来てくれたのでキャンセル。
毎年4000円だったけ、10年支払ったことになるが
元を取ってないな。
といっても、あまりお世話になるようでは
車を買い替えろって話になってしまうが・・・
インロックしたときは残念ながら会員ではなかった。
それで仕方なく会員になり、会員割引対象にしてもらったが
それがはじまりだ。
前の車を買ったとき、JAFの会員に一度なっていたが
支払いが振込みだったので
振り込まずにいたら会員登録抹消。あたりまえだが。
その時点で引き落としにしておけば
このシールはとっくの昔にもらっていたことになる。
うれしいんだかむなしいんだか・・・・・
本当にこのシールどうしよう・・・・・・





連日夏日

2013-06-16 | 日記・エッセイ・コラム
こう毎日毎日30度越えされると
梅雨明けが末恐ろしくなってくる・・・・・・
今日は風があって気持ちよかったが
気温は30度あった。
湿度が昨日までより低かったのかな。
今も気持ちいい風のおかげで
エアコンを入れなくてすんでいる。
扇風機は「中」でもっているな。
今日は気持ちよく寝れそうだ。


先日掃除した扇風機のねじが2本放置されていた・・・・・
全部つけたはずなのだが・・・・・・・?
どこか付け忘れているところがあるんだな
でも、何事もなく動いているから支障のないところなんだろう。
ねじを保管して、次にあけるときに探してみよう。




かんべんしてぇ~~

2013-06-14 | 日記・エッセイ・コラム
昨日といい、今日といい
なんじゃこの蒸し暑さは・・・・・
ついにエアコンのお世話になってしまった。
除湿28度で扇風機使用。
昨日じっとしてても汗が滴る中
扇風機の掃除。
安もんだからすぐ取り外せて水洗いでもできるかな
と思いきや。
ねじを8個もはずし
さらに保護カバーもねじ4個で止められていて
ようやくとれるかと思いきや
回転モーターの後ろにもある ねじを外さなければ取れないようになっていた。
はっ!!ちっきしょぉ~~~~
回転モーターを取り外すのはさすがに危険だと思い
あきらめた。
ではどうしたか。
雑巾を小さい穴に通して一つずつコツコツと。
何ともアナログチック。
あぁ、丸い扇風機ではなく、縦長のやつね。
フロントのカバーの話ね。
裏はねじを外せばパカッと取れた。
ほんで、羽の部分は掃除機を当ててみたら
回る回る!!!!!
細かく薄い羽根が一段で何枚ついてんのかな。
それが5段だったかな。
危険な感じだったので掃除機はやめて
結局雑巾でフキフキ・・・・・・・安いのってだめね。


そして今日、台所のエアコンの掃除。
吹き出し口のそばにある蛍光灯も掃除。
台所は油でベタベタ・・・・・・・ちょっとやそっとでは取れなかった。
マジックリンなるものを使用。
ベタベタは多少残った感じ。
ほこりが取れればいいのだ。
これでしばらく放置。


寝る前には気温も下がってくるとは思うが
湿度は下がらないだろうな・・・・・
様子見だな。





ちょっとぉ~暑すぎでない?

2013-06-12 | 日記・エッセイ・コラム



まぢ、暑い。
風がない。
湿った空気とかが流れ込んでるとかいうけど
ただジメって暑苦しい。
これは7月の気分だ。
まだ6月中旬だぞ!
やめてくれぇぇぇぇ~~~~~
8月どうなっちゃうの・・・・・・・
扇風機の風がぬるぅ~~~。
ほんで、ほこりが詰まってるし・・・・・
掃除してやるの忘れてた。
体中に冷えピタでも張っておこうかな・・・・