台風と前線の影響で一日雨が降っていた。
おかげで一昨日までの暑さが緩み
扇風機の風が冷たくて寒くなるぐらいだった。
ただ、雨のせいで湿気が・・・・・・
さすがにこの時間になると湿気もおさまってきたが。
そういえば、Xperiaに変えてから
スケジュールが4月以前のものが表示されなくなっていた。
これまでと同様、ジョルテを使っているが
PCでGoogleのマイカレンダーを確認すると
ちゃんと2011年から全部残っていた。
それ以前は使ってなかったからあるはずもないが。
今日一日、設定でもあるのかといじり倒したが
そんな表示の日にちの設定はどこにもなかった。
5月以降は全部あるから、同期はしている。
まったく意味が分からない。
購入日が5月25日だから、それ以降しか表示されないとかなら
あってはいけないが、なんとなく初期設定の時に
「非表示」みたいな確認ボタンが出てきて
「はい」とかやっちゃったかもと思うこともできるが
4月後半と5月全部が表示されているから
これまた不思議ちゃん。
まぁ現状、過去を振り返ることはないから
見えなくてもいいんだが・・・・・
日に日にこういうちょっとした使い勝手の
意味不明なことがでてくるが
これといって困るような内容ではないから
逃げ道を探して終わる。
auスマートパスで3回ほどダウンロードしたアプリが
一度も起動できずにアンストールしてるんだけど
勝手に契約させられて毎月支払うのに
使えないんじゃぁ返してほしいなぁ。
明日もう一度試してみるが
だめならauに乗り込むか。