ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

ようやく出来上がったが・・・・・

2018-04-05 | 日記・エッセイ・コラム

日曜まで仕事で、荷物を持ち運んでいる暇はない。
いや、夜な夜なやってもいいが
近所迷惑ってことも考えると
週明けまでそっとしておくしかない。
マットがようやく敷き終わった。
だから、チェストとか運びたいんだけどな。
本棚の中身をさっさと運んでおいて
ゆっくり側を運ぶことにした。
そこまでできたら
それこそ夜な夜な作業ができる。


親への援助を打ち切ろうかどうか迷っている。
このまま行くと共倒れ。
親のためにオレまで倒れるのはどうかと思って。
親のための人生ではない。
オレの人生だ。
もう我慢の限界。
まぢ、打ち切ろうか・・・・・
援助できないのに独り暮らしって・・・・って思うかもしれない。
先にも書いたが
オレの人生。
親に振り回されるのはこりごりだ。


さて、今日の運勢。

林を焚いて狩をすれば獣は多く得るが、後に獣は戻らず。利を得んと焦るな

なるほど。
林を燃やせば、自分も生活する場所を失いかねないぞ。
方法を変えるか。
林を燃やすのではなく
必要なぶんだけ狩る。
実際、それが共存の方法だと思う。
木々に守られ
獣に食を分けてもらい
美味しい水をいただき
自然の摂理に則って生きていく。
つまり、欲張るなってことなわけで。


まだしばらく

2018-04-04 | 日記・エッセイ・コラム

なかなか片付かないね。
引っ越しって大変だな。
まぁ、楽しんでいるからいいけど。
今日は初めて今の部屋から自転車で通勤。
まぁ、何と近いこと。
タラタラと走って、15分。
回りをみながら偵察しながら。
とはいえ、15年ほど前に通ってた道。
まぁ、途中からだけど。
普通に走ったら10分か。
そうそう、最近の自転車って軽いのね。
その昔買った6段変速付きのシティーサイクルは
まぁまぁ重く感じた。
3か4で走ってて、ママチャリと同じと感じていた。
が、今回の自転車は5がママチャリの抵抗感。
4で走ってるとスピードが出過ぎてしまう。
・・・・・オレの筋力のせいか?
いや、そんなもの鍛えてないし。
ただ、お尻が痛くて(;´Д`)
サドルに座布団巻こうかと思うぐらい。
段差を発見したらお尻を浮かせてしまう。
慣れかな・・・・・・
あと、静か。
チェーンのカラカラ音がない。
いや、あるんだけど、小さい。
真新しいから、今のうちだけかもしれないけど。
税込み21000円ぐらいだけど、良いもの買った。


さて、今日の運勢。

正直は最良の交わり。損失の様に思うが後に必ず大功あり

真面目に生きている人が損をする時代。
正直に生きていると損をする時代。
もどかしいというかなんというか、腹立たしい。
損のように思えるが、後に良いことがあるとでもいうのか。
それはないな。



なんで・・・・・暑いの?

2018-04-03 | 日記・エッセイ・コラム

昔使っていた自転車を下取りしてもらって
新しい物を買おうとした。
そしたら、母に「それ持って行っちゃだめ」って言われた。
っていうか、そもそもこれオレのなんですけど。
理由を聞いてみると「防犯になるの」だって。
自転車があるから窓から侵入しにくいってことらしい。
そんなこと、ドロボーさんには関係ないことだと思うんだけど・・・・・・
それに、すだれが掛かっているからそれだけでいいんじゃないの?
まぁいいけど。
どのみち下取りに500円かかるから
その金額が浮いたってことに。
ようやく必要なものが揃った。
あとはコツコツと荷物を運ぶだけ。
それで、大きくて重いものは引っ越し業者に頼もうと思う。
今月中には作業を完了する予定。
もっと早い段階で終わらせたいんだけど
仕事との都合があるからね。
全部引っ越し業者に任せると高いし。
まぁ、コツコツと。


さて、今日の運勢。

家を建てるに土台を固めるように、何事にも土台が肝心である

そう、その土台を今作っている。
というか、ほぼ完了。
あとはその上に柱を立てて・・・・・立てないけど。



春・・・・・だよね

2018-04-02 | 日記・エッセイ・コラム

暑い・・・・・・・
春はどこへ行った?
さむぅ~~~~ → あったかくなったね → 暑い・・・・・
この矢印の期間が短すぎやしないか。
ただ、朝はまだちょっと空気が冷たい。
で、日中は夏日!?


冷蔵庫の高さを調整しようと
足部分を回してみたが
固くて固くてまわりゃしない。
こういう時に限ってラジペンとかなかったりして
モンキーもサイズが小さくてはまらず。
ただでさえ暑いのに
無駄に汗をかくという。
結局片方が回らず断念。
明日は何かしら手を打とう。


さて、今日の運勢。

雨風はいつまでも続かぬ。悲しみもいつか消える

そう願いたい。
まぁ、今のところ悲しみはないけど。
それに、逆も然り。
晴天はいつまでも続かぬ・・・・・・なんて、ネガティブだけど。


忙しいのかな・・・・・

2018-04-01 | 日記・エッセイ・コラム

今日到着指定にしてあった荷物が
結局届かなかった。
追跡見てみたら、まだ中間地点で
配達営業所に輸送中となっていた。
どこまで本当なのかわからないから
ずっと待っていた。
結局待ちくたびれて終わり。
そうこうしていると他の荷物も来ちゃうよ。
持ってくる荷物がハンパなく多くなるよ。
そう思って、日付指定にしてばらしたのに。
逆効果だったかな。
指定してもその日に来ないなら
全部同じ日に指定しておけばよかったかも。
まるで引っ越し作業のようになるよ。
エレベーターないのに。
午前中は家電の配達をお願いしていた。
そこは店員さんが運んできたので
遅れもない。
ただ、すごく忙しそうだった。
引っ越しシーズンってこともあって
設置完了後に「本当は取扱いの説明をしてあげたいんだけど
他にまだ回らなくてはならないので」って。
「大丈夫です。何とかなります」って返してみた。
逆に謝られて、こっちも困った。
平気なのにな。
大変な時期を選んでしまったな、オレも。


さて、今日の運勢。

事を為すには道理に適うべし。利を求めて道理を為さざれば吉運来らず

道理・・・・・
無理がとおれば道理引っ込む
利を求めているわけではないから・・・・・
まぁ、そもそも吉運なんてオレにはない。