ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

腰痛・・・・・

2022-12-11 | 日記・エッセイ・コラム
twitterにも書いたが
水曜日から腰が痛くなった。
腰といってもいわゆる腰ではなく
骨盤というか
臀部というか
その付け根あたり。
水曜朝、いつも通りシャワーを浴びて
掃除して、洗濯して、自転車で出勤。
自転車を降りた時にちょっとした違和感を覚えた。
でもまだ痛みはない。
それから1時間の間に
じわじわと痛み始めた。
数時間後には、椅子から立ち上がるときに激痛が走るようになった。
それからが大変。
階段を昇降するのも
トイレで用を足すのも
全て痛みが伴った。
でもまだ自転車には乗れた。
帰宅後、徹夜で作業を進めた。
集中していて痛みはあまり感じなかった。
というか、座っている間は痛くない。
ちょっと立ち上がろうとすると激痛・・・・・・
明け方作業が終わり一休みでベッドに寝ころぼうとしたら
これがまた横になるにも一苦労なのだ。
とはいえ、眠たいし、何とか横になって
しばらく悶絶したが
睡魔には勝てなかったようだ。
そして、夕方。
案の定ベッドから起き上がれないほどの激痛。
これは困ったことになったなと。
何とか痛みが少ない起き方をさがして
ようやく起き上がって
作業を再開。
これは生活に支障をきたしていると判断。
翌金曜日、整形外科へ。
骨に異常がないことを確認し
痛み止めやシップ・コルセットを提供していただき帰宅。
なんだかんだ、仕事を済ませ
今に至る。
痛み止めのおかげか随分緩和されている。
が、薬は何か作業をしなければいけないときにしか
服用しないことにする。
騙していては良くならないから。
本当は今日は寝て過ごそうと思っていたが
作業が入ってしまったから
朝薬を飲んだ。
そして今、効き目が薄れてきたのかな
いてぇよ。
でも、木曜ほどの激痛はない。
少しは良くなってきているのかな。
全く原因が判らないから
ちょっと嫌な感じ。
痛いのを避けようと動くから
全身緊張。
もうしんどいな。
早く良くなっておくれ、オレの腰よ。

さて、今日の運勢。

自分の言う事を良く聞く者だけ重宝するな。よく忠告する者も必要 

確かに。
とはいえ、オレの言うことを聞いてくれるような人は少ない。
オレが指示をあおる。
・・・・・・そうでもないか。
まぁ、忠告もしてくれない。
求めてないし。
・・・・・それがだめなのか。




右も左も上も下も

2022-12-06 | 日記・エッセイ・コラム
ワールドカップ。
いや、いいんですよ。
日本代表はよく頑張って
トーナメントまで上がってきた実力は
言うまでもなく強いチームになっていた。
でもね、ここまでありとあらゆる人が
サッカーサッカーサッカー・・・・・
はぁ?
〝メディアの戦略にまんまとハマる人たち〟
という構造が露呈している。
オリンピックもそうだけど
どこもかしこもサッカーサッカーオリンピックオリンピック・・・・・
あっテレ東忘れてた(笑)
結局有名なスポーツしか取り上げない。
勝ち上るスポーツしか取り上げない。
なんじゃそりゃ。
視聴率のせいかね。
オレ、サッカーに1ミリたりとも興味がなくて
ニュースで扱うから
その部分だけは知ってるだけ。
1ミリのなんちゃら・・・・・
諦めない根性がスゴイと思う。
けど、1ミリかどうかなんて映像判定しなきゃわからんし
だから何って感じなわけで。
焦点が間違ってる気がするのはオレだけか。
どんなジャンルでも
アスリートは諦めずに
コツコツと努力し続けて
それで世界の頂上を目指している。
結果は結果なのだ。
そこまでのストーリーを追って
報じていくべきだと思うのはオレだけか。
結果最下位です・・・・・いいんです、それで。
他の選手が、チームが上を行っていただけの事。
それを、労うのもメディアの役目じゃないんかね?
唯一の味方になってあげるのが役目なんじゃないんかね?
まぁ、SNSではそんな努力も知らず
結果だけを見てボロカスいう人もいるが。
小っちゃいな。
そりゃ世界を見る事なんかできんわな。

さて、今日の運勢。

自分に与えられし分限を努めることが万人の利益となる 

自分の役目を果たせ、と。
そうしているつもりだが
どうしても超えてしまうことがある。
だから友達ができないんだな。
いいんだけど、仕事だから
越権はしないまでも
オレの分に支障が出るなら
何度でも口を挟みますよ。

【3行日記】
仕事をしたくない、やる気になれないのがストレス
「やれば終わる」魔法の言葉で今日は作業が進んだ
一つクリアできた

なんのこっちゃ。




あきません・・・・・

2022-12-04 | 日記・エッセイ・コラム
疲れが取れない・・・・・
全く仕事する気になれない。
やれば終わるのに。
この魔法の言葉は通用しなかった。
結局グダグダの休日となった。
明日明後日で終わらせないと
またしんどい時がやってくる。
やっておかねば。
・・・・・・はぁ。

今日は仕事はできなかったが
ここへの書き込みは忘れずにいた。
そう、つまりは
PCの電源を入れて
やろうと試みたわけだ。
でも、手につかなかった。
まぁ、そんな日もあるさ。

さて、今日の運勢。

嘘を上手に言って世間は動いている。嘘と真実の間を去来して世に処せよ 

嘘も方便ということか。
何に対して嘘をつくか。
今日は自分に嘘はつけなかった。
しんどい時は無理をしない。
先日、栄養ドリンクを飲みながら徹夜を敢行したが
全く効き目がなく
明け方は何度となく寝落ちしたな。
平均睡眠時間が3時間という1週間で
そりゃ、体も悲鳴を上げるわね。
しっかり休む必要がある。

【3行日記】

義務感にさいなまれて大きなストレス。
休むことも必要と自覚した
体を大切に思う自分に拍手



生きてます(笑)

2022-12-02 | 日記・エッセイ・コラム
随分忙しさにかまけておさぼりした。
今週は今年最後のヘビー級。
その前のブラックフライデーで
先に自分にご褒美。
ご褒美のおかげ・・・・・・・はない。
しんどいものは何してもしんどい。
「やれば終わる」と言い聞かせてきた。
あと1本終わらせれば
楽になる。
月曜までに終わらせるぞ!

睡眠不足と疲労で
感情のコントロールが制御不能に。
些細なことでイライラした1週間だった。
ほら、ご褒美の効果がない。
やっぱりご褒美は後の方がいいわけだ。
スイーツもコーヒーも食後が良いのと同じ。

そういえば、もう12月なのね((+_+))
はい、毎年の恒例
何にもできんかった・・・・・・
いや、何かしら楽しんできた。
元気で1年過ごせたからいいんじゃないか。
また新年に旅に出て現実逃避行を敢行する。
その為に生きてきたようなものだ。
・・・・・・言い過ぎだな。
月末に
今年1年の振り返りをしよう。

W杯で世間は盛り上がっているようだ。
サッカーはルールすら知らないほど
興味がないスポーツだ。
まぁいいけど。

さて、今日の運勢。

蜘蛛が天井から降り来たりて茶碗に入る。何事にもよらず不順 

あ、ちょっと!
そんな気色悪いことを言わないでくださいな!
最近、玄関先に
白い何かの幼虫がうじゃうじゃわいて
朝からイライラマックスで出勤してた。
アヤツはいったい何者なんだ!?
家に侵入されることはないが
出た瞬間に見かけると気色悪くて・・・・・・
本当にこのビルはいろんな虫がわいてくる。
Gもしかりだ。
壁の中は空洞なんじゃないか?
そこにありとあらゆる生き物が生活してるんじゃないか?
目には見えてこないけど。
見えたらイヤだから出てこないでもらいたい。

【3行日記】
うちのPCのスペックが3年で最下位クラスのせいか、バグって落ちるのが腹立たしい。
再起動の間に家事をこなすという、時間の有効活用を考えた。
腹立たしさも消え、一つ大人になった・・・・・・
優しい自分をイメージ。

いや、あと3年は使わないといけないんだけどな。
次に買い替えるときは・・・・・・
仕事があればだが
その時のハイエンドを惜しみなく買うことにしよう。