ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

夏至

2009-06-20 19:59:12 | Weblog
6月のチェコの夕立の模様です。いきなり暗くなって、うすら寒い風が吹いて、
大粒の雨が落ちてきて、遠くからピカッ、ゴロゴロ…

ドッシャーン!ひぃぃぃっっ!!!

この時はプラハの宿で部屋の電気を消して、熱いお茶をすすりながら眺めており
ました。はい、雷って、家の中から見てるぶんにはいいですね。外で傘さしてると
恐怖ですが…そして、ちぇこ屋、激しい雷の中を車で走るの大好きです。ふふふ…

ところで、明日は夏至だそうです。ということは、明日が一番昼間が長くて、明後日
からはまた短くなるんですね?未だに実感できません。夏休みが一番楽しくて夜
遅くまで遊んでいた記憶の名残からか、7月の終わりくらいが夏至の気分…
しかも、明日のこの辺りの天気予報は曇り&雨…いやん、長い昼間を楽しめる天気
じゃない!

明後日、明々後日は姫路のゆかた祭りです。不思議と、毎年必ず雨(夕立)が降り
ます。必ず!
行く予定はないのですが、行かれる皆さまのために、晴れるとまではいかなくても
せめて降らないことをお祈りしております。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報収集

2009-06-19 20:16:10 | Weblog
去年の今頃は数年ぶりでプラハにいました。ちぇこ屋オープンのための、買い付け&
取引先へのご挨拶旅行でした。夜10時でもまだ外が明るくて、最高の季節でした。
夕暮れを眺めながらベットに入り、夜明けとともに起きるという珍しい体験ができ
ましたよ。
そして、仕事も忘れて、毎日のようにカレル橋とプラハ城へ…飽きるということと
は無縁の眺めです。

カレル橋の工事が始まっていて、ブルタバ川にも工事用船舶が泊まっていたりして
ちょっと”あれま”な箇所もありましたが、先日お客様に”自分が行ったときには
旧市街広場の天文時計が工事中で見られなかった。とても楽しみだったのに…”と
お聞きし、その不運に比べればなんてことないや、と気を取り直しました。
いくら工事中でもカレル橋は渡れますし、離れたところから見れば工事中なのが
分かりませんし…

せっかく楽しみにしていた旅先の観光地、できることならベストの状態で見たいもの
ですよね。チェコも有名な観光地や施設は年中開いていますが、田舎へ行くと冬季は
休みだったりして…しかも冬季って11月1日から3月末まで(長っっ!!)

個人で旅行するときは、すべて自己責任ですからそういうことのチェックももちろん
重要!美術館の休館日やら週末のバスのダイヤの変更やら
スーパーの営業時間やら…

こういうことを調べるのはとても楽しいです。現地スーパーの特売情報なども見られ
ます。すぐにでも買いに行きたくなりますよ。チェコの人たちも同じように日本へ来る
前にはイオンのホームページ見たりするのかしら…

もしそうだとすればきっとあんまり親切なホームページじゃないだろうなぁ。
英語版の充実したホームページって日本ではそうめったにないですもんね。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙

2009-06-18 20:51:47 | Weblog
今日はガラガラキリンさん。この!何ともいえない!!罪のないつぶらなひとみ!!!
目が合ったら最後、もうお持ち帰りしかありえません!…でも、何でキリンなんだろ?
ちなみに鈴つき、足はコロコロになっています。

さて、チェコ・ブルーオニオンのイヤープレートを店の壁面に打ち付ける話、早速
週末にすることになりました。

ヨーロッパでは、室内の壁のクロスって、カーペットみたいな(ゴブラン?段通?)
のでできていて、そこに家族の写真や絵皿なんかがかかってますよね?…って、
小公子セディみたいな世界のことなんですけど。
だから結構モノクロ写真なんかでもサマに見える気がするのですが。
そこへくると、日本の紙やビニールの薄いクロスってどうかなぁ…
果たして、ちぇこ屋の白いクロスに白地の絵皿が映えるか?

計20枚、日曜午後に打ち付けます。それらしい店になればいいのですけど。

在日のチェコ大使館のお部屋にもこのイヤープレートは飾られています。サマに
なってました。さすがに…(雑誌で見ただけですけど)

日本では絵皿って大抵皿立てを使って飾りますよね?ちぇこ屋も皿立てを大量に
買ってあります。今回の作業後、半分は不要になりますが。
そして、今後唯一の心配は”地震”。今まで落ちても大丈夫な高さに陳列しており
ましたのでこれからは…うーん、とりあえず来ないことを祈るとしましょう。

それではまた。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実狩り

2009-06-17 20:12:25 | Weblog
今日の写真は、久々にチェコの街角から。って、プラハ城周囲のなんですけどね。
ちぇこ屋のチェコ製看板のルーツですので…載せてみました。

さて、ちぇこ屋自宅の庭には木がたくさん植えてあります。花はありません。父が
嫌うので…そのほとんどが常緑樹です。
でも、ごくわずかに実のなる木があり、柿と梅なのですが、われわれを楽しませて
くれます。
柿は今ちょうど直径2センチくらいのベビー実ができているところです。11月
くらいの収穫ですね。何たって、うちのは完全無農薬!無栄養!!!安全ですが、
木にとってはこの上なく過酷です…
そして、今いい熟し加減なのが梅!今年は樹齢100年の老木が1キロの実を付け
てくれました。

…完全無栄養で…

早速収穫して私専用の梅酒にすることになりました。これって有機栽培?ある意味
一番贅沢ですよねぇ。

チェコでもこの時期あちこちでさくらんぼ狩りが行われていることでしょう。どこの
家も家族総出で…去年この時期にあちらへ行っていて、宿のご家族に連れて行って
もらいました。何たって、家族で、はしご持って、バケツ持って、犬連れて、歩いて…
家に帰ってからは奥さんがさくらんぼケーキ焼いてくれて…楽しかったなぁ。

日本でも、家から歩いていける範囲に!タダで!!果実狩りできるような場所が
あればどんなに楽しいことでしょうね!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産Tシャツ

2009-06-16 19:37:52 | Weblog
今日はちょいと雷が鳴り、店も一瞬×二回停電しました。夕立って、家の中から眺
めている分には涼しくていいですが、偶然や必然で外にいる人にとっては悪夢です
よねぇ…去年は二度ほど外で遭遇してしまいました。
そういえば、去年は夕立の雷でパソコンの屋外ケーブルもプチ切れました。今日も
”もしや…”と自宅のPCのことが心配でした。

これからは毎朝コンセントとケーブル抜いて出てこよう…

ちぇこ屋、丸首の普通のTシャツって、着ることがないのですが、海外ではちょこ
ちょこお土産に買います。で、自分では着ずに家族に着せて楽しんでいます。
というわけで、今日の写真はプラハのカレル大学校章柄Tシャツ!

何と1348年設立!!

確か中欧最古の大学だったはずです。何て含蓄のあるデザインなんだ…
…はい、ちぇこ屋校章が好きなんですよ。スペインのグラナダ大学の校章Tシャツも
なかなかカッコいいデザインでした。(大学生協で購入)

日本の校章や社章も、もっと手の込んだ、歴史を感じさせる、意味深なデザインだと
いいのになぁ…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぇこ屋看板

2009-06-15 20:00:41 | Weblog
以前にも写真を載せましたが、ちぇこ屋には看板が二枚あります。
一枚はプロデザイナー様作の手描き”ちぇこ屋ロゴ”。ちぇこ屋の正式看板です。
そして、もう一枚がこれ、正真正銘メイド・イン・チェコ!

何たって、チェコの国の正式な標識作ってる店でオーダーしたものですから!

どちらも世界で一枚だけ!!
で、チェコ製の方はチェコの街角からそのまま持ってきたデザインですし、うちの
住所入ってますし、雨ざらしOKの素材ですから…

外壁に打ちつけちゃいました。はっはっはっっ

賃貸物件なのになー、外壁にまでキズつけまくりですよ…
でも、おかげでちょっとチェコっぽくなりました?

皆さま、夜でも外壁に張り付いてますので目印にしていらしてくださいね。

さ、次は絵皿を内壁に全部打ち付けちまいますか。
ひひひひひ…


ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の世話?

2009-06-14 16:35:53 | Weblog
先日お客様からせっかくいただいた白アジサイ、5本のうち2本がこのような姿に
なってしまいました。毎日ちょっとずつ茎を短くして長持ちさせるよりは、いっそ
ひと思いに…首だけにして復活させました。
お客様も”この時期は2日ほどしかもたない”と仰せでしたし…許してくださる?

さてさて、物言わず、不動に見える観葉植物も、黙々と生きております。
水が足りなくても、多すぎても気丈に青々とした姿を保ち、ある日ぽっくり…手遅れ
なことが…あるらしいです。…オソロシヤオソロシヤ。

先日から咲いているクワズイモの花、ネット情報によると、うまく条件が揃えば
咲くらしいです。今2つ目が咲いています。
しかし!”花は大して美しくない上、栄養が取られるので株が弱る”
”不要ならば切って捨ててよい”
とも書いてありました。そ、そんな…
でもまぁ、花の後に実が成るわけでもなし、大した意味を持たない花、それどころか
迷惑なだけ!?というわけで、咲き終わった1つ目はバッサリ切って捨てました。
香りは甘く、トロピカルな感じ。さようならおイモ花ちゃん!!でも、2つ目は
さすがに切って捨てるには忍びなくまだそのままなんですけどね…

で、ちぇこ屋の日曜は緑の手入れのためだけに営業しているようなものなので(午前
中のみオープン)今日はカポックの手入れを…

水をやり、葉には霧を吹き、そしてタオルで葉を一枚一枚…磨く!!
買ったときから葉が汚いのが気になってたんですよね。
ひざまづいて、葉がモゲないように注意しつつ力を入れて…磨く!!

ふーーーっっ

何だか”おしりふき”で赤ちゃんのおしりを拭いている気分。カポックの下の世話?
そして、あぁ、さらに情がわく…

さ、お次はサトイモちゃんの葉っぱ磨きだ!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル

2009-06-13 20:41:10 | Weblog
今日は、今期?最後の押しボタンおもちゃトリオです。”カエルとガマの穂”って
何だか日本風というか…レトロですよね。

さて、ちぇこ屋はいつも一人で海外へ行きますが、最も、とはいわないまでも結構
重要なのが宿選び!慎重かつ大胆に選んで、今までロンドン以外ではハズレを
ひいたことがありません。(ロンドンに関しては、最低としか形容できない宿ばかり
当たります。ロンドンでは宿代はケチってはいけないのですね。)

立地、値段、雰囲気、そこへもってきてチェコの場合は”朝食がおいしいか”

①立地…町の中心からそう離れていず、着いた日、時間が遅くてもチェックイン
できること。何たってペンションクラスの宿では、フロントが早く閉まることも
ありますからね。予約していても!

②値段…これはもちろん重要!安いようでも一週間泊まればかなりの金額です。

③雰囲気…この頃は大して重要視しなくなりましたが、チェコは値段の割にすごく
雰囲気がいい宿が多い気がします。日本のビジネスホテルって、どうしてあんなに
味気ないんでしょうね。同じくらいの値段で、素晴らしい雰囲気のホテルやペンション
に泊まったことがあります。チェコは建物の外観はオンボロでも内装はたいてい
キレイ、それもとてもキレイなことが多いので、一度部屋を見せてもらうと納得
できます。部屋は無理でもフロントの雰囲気、整頓具合からでも分かります。
まぁ、トイレ・シャワーは各階共同。バスタブはなし、というのが基本ですが…
それと、素敵に見える調度品も、ちょっと足が一本ぐらついていたりしますけど…

それも雰囲気!チェコらしさ!!
べっちょない!!!


④おいしい朝食…ちぇこ屋にとってはここが一番重要!というのもこの国以外で
これほど朝食を楽しみにすることはないからです。(普通のチェコ人は朝から
そんなに食べないですが…)

思い出しただけでヨダレが…

別に豪華とか、手が込んでるとかではなく、”日本の家庭と同じ味”だったのです。
たとえ一ヶ月毎朝食べても飽きない、あの”おふくろの味”。チェコのペンションで
味わえるとは…そこはフロントのお姉さんがちょっと怖かったですし、料理人とは
チェコ語でしか話せませんでしたが、それでも

あの朝ごはんをもう一度食べたい…

え?メニューは何だったかって?…ふふ、それはただの目玉焼きとスクランブル
エッグだったんですよ。でもすごく正直で味付けが絶妙で…美味しかったなぁ。

ちぇこ屋貿易商
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改装

2009-06-12 19:44:38 | Weblog
今日は、チェコ産ガーネットのネックレス。2回目の訪問時、何となく買ったもの
です。ちょっと実用向きではないので、今は店のオブジェとしてコレクション棚に
鎮座しています。このチェコ産ガーネット、いいものは黒に近い深い赤色をしている
らしいのですが、もう掘り尽くしたようで…今では博物館かアンティークショップで
見かけるくらいですかねぇ。

さて、今年のお盆休みに、店のシャッターを塗りなおすことになりました。大きな
シャッターなので、塗るのも大変です。し・か・も!大家さんのご好意で

”店の名前、シャッターにペイントしていいよ”

え?いいの?本当に??
さ、ハデにいきましょうかね、せっかくだから。

”ついでに店の中も何かしたら?”

え?真っ白の壁紙に??
さ、何をしでかしちゃいましょうかね。

とりあえず、店のロゴを印刷屋さんで大きなシートにしてもらって、ペンキの上に
貼るとしましょう。こうすればシャッター閉まってても中がちぇこ屋なのが分かって
いただけますからね。

さて、中は???

本当は真っ黒に塗りつぶしたいところですが…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃刀

2009-06-11 20:03:26 | Weblog
今日はキリンのヨハンナ!何種類かキリンのラインナップがある中でも一番高級な
この子にだけは名前がついているのです。さ…差別だ!!

さすがにここまで手が込んでくると(この写真では良さがイマイチ分かりませんね)
大人用コレクションとかホビーの域です。その証拠に、このヨハンナくにゃ~っと
なった後、一人で起き上がれません!手を貸してやらないと…
はい、これはすでにおもちゃではございませんね。

今日のタイトル”銃刀”昨日が放火で今日がこれじゃ、ちぇこ屋ってまるで危険人物
みたいですが、いえいえちっともそんなことはないんですよ。

何たって、人呼んで”歩く理性”ですから!!

ただね、ちぇこ屋は美しいものが好きなのです。だから、海外へ行くと綺麗なナイフ
とか、ピストルとかに目が釘付けになってしまうわけです。その国の人が、生きてる
間大切にしていたであろうもの…ま、普通に骨董を愛する気持ちですね。はっはっはっ

でも、アンティークのナイフなどはかなりお高いですから、おいそれと買えるものでは
ありません。なので、ナイフ屋さんとか、カギ屋さんとかお土産屋さんとかアンティ
ークショップの中の手頃なナイフコーナーなどを探すわけです。
実際日本でナイフとして使うわけではなくオブジェなので、柄の美しさは重要ですが
切れ味は二の次。ですが、日本には銃刀法というやつがありますので、ピストルは
全てご法度、刃物は刃渡りが確か16㎝以上のものは国内に持ち込めないんですよね。
だからいつも折りたたみ式のポケットナイフとかにしています。って、

毎回買ってるのか?理性に従って!?

ちなみに、精巧なモデルガンって国内持ち込み駄目なのかしら…(懲りてない)

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする