暑い…暑いんですけど…
空が!
…ちょっぴり秋の気配!?
に見えるのはちぇこ屋の目だけでしょうか。何だか空気の色とか雲の様子とか…
いや、やっぱり気のせいじゃない!
まだ夏も本格的に楽しんでいないのに、秋が近づいてくるなんて、嫌だ嫌だ嫌だー!
とはいえ、毎日ちぇこ母は、暑さと湿度でぐんにゃりしているので、あまり堂々と
秋の訪れを嫌がるわけにも参りませんが^^;

わぁっ!また出た!パトカー!!

これはピルゼンという街の市警のパトカーです。昨日載せたパトカーと縄張り争い
なんてあるのでしょうか?
それとも市警を持たない街は、あのチェコ警察が治安の維持に努めているのでしょうか?
ねえ?

チェコのビール好きなカッパさんにたずねてみましたが…
”やっぱりビールとパイプは最高の組み合わせじゃわい!”
だそうです^^;健康に悪そうだ。

っていうか、その座り方、腰痛くならない?
カッパさんだから、心配無用みたいです^m^
ここは、優しいカッパさんが村の中央の池のほとりにすわっている美しい村。
ユネスコの遺産にも村ごと指定されている、ホラショヴィツェ村です。
カッパさんの後ろに並んでいる建物の装飾にもご注目ください*^^*

ね?可愛い家でしょう?この家たちは、今も現役で、地元の方が普通に生活されて
います。
バスの便も少ないので、観光ついでに寄るには、ちょっと時間のロスができてしまいます。
でも、訪れる価値のある村だと思います。
どの家も綺麗に手入れされ、窓辺も花で飾られています。きっと家の中も可愛く、快適に
しつらえられていることでしょう…
見たい!今現在の暮らしを見たい!
と思いますが、それはちょっと無理。
私たちだって、イキナリ観光客が玄関先にやってきて
”この日本家屋、とてもステキデ~ス!中、見せてくだサ~イ!”
と言われたら、困っちゃいますからね^^;
というわけで、大人しく観光した後は、この家たちが建てられた頃の生活を再現した、
博物館がありますので、そちらへどうぞ!(ちぇこ屋が行ったのは確か日曜で、お休み
でしたが)
7月も今日でおしまい!
明日からは本格的な夏休み気分!?
ちぇこ屋へやってくるおチビたちも、”夏休みの宿題、もう終わったー!”という子やら
すでに”…終わりそうにない”とうなだれる子まで…
宿題も、勉強もいいけど、ひと夏に一つくらい、スペシャルないい思い出を作ってね!
ちぇこ屋貿易商←ぜひおチビさんたちのお気に入りに!
空が!
…ちょっぴり秋の気配!?
に見えるのはちぇこ屋の目だけでしょうか。何だか空気の色とか雲の様子とか…
いや、やっぱり気のせいじゃない!
まだ夏も本格的に楽しんでいないのに、秋が近づいてくるなんて、嫌だ嫌だ嫌だー!
とはいえ、毎日ちぇこ母は、暑さと湿度でぐんにゃりしているので、あまり堂々と
秋の訪れを嫌がるわけにも参りませんが^^;

わぁっ!また出た!パトカー!!

これはピルゼンという街の市警のパトカーです。昨日載せたパトカーと縄張り争い
なんてあるのでしょうか?
それとも市警を持たない街は、あのチェコ警察が治安の維持に努めているのでしょうか?
ねえ?

チェコのビール好きなカッパさんにたずねてみましたが…
”やっぱりビールとパイプは最高の組み合わせじゃわい!”
だそうです^^;健康に悪そうだ。

っていうか、その座り方、腰痛くならない?
カッパさんだから、心配無用みたいです^m^
ここは、優しいカッパさんが村の中央の池のほとりにすわっている美しい村。
ユネスコの遺産にも村ごと指定されている、ホラショヴィツェ村です。
カッパさんの後ろに並んでいる建物の装飾にもご注目ください*^^*

ね?可愛い家でしょう?この家たちは、今も現役で、地元の方が普通に生活されて
います。
バスの便も少ないので、観光ついでに寄るには、ちょっと時間のロスができてしまいます。
でも、訪れる価値のある村だと思います。
どの家も綺麗に手入れされ、窓辺も花で飾られています。きっと家の中も可愛く、快適に
しつらえられていることでしょう…
見たい!今現在の暮らしを見たい!
と思いますが、それはちょっと無理。
私たちだって、イキナリ観光客が玄関先にやってきて
”この日本家屋、とてもステキデ~ス!中、見せてくだサ~イ!”
と言われたら、困っちゃいますからね^^;
というわけで、大人しく観光した後は、この家たちが建てられた頃の生活を再現した、
博物館がありますので、そちらへどうぞ!(ちぇこ屋が行ったのは確か日曜で、お休み
でしたが)
7月も今日でおしまい!
明日からは本格的な夏休み気分!?
ちぇこ屋へやってくるおチビたちも、”夏休みの宿題、もう終わったー!”という子やら
すでに”…終わりそうにない”とうなだれる子まで…
宿題も、勉強もいいけど、ひと夏に一つくらい、スペシャルないい思い出を作ってね!
ちぇこ屋貿易商←ぜひおチビさんたちのお気に入りに!