ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

うちのぽちです!

2011-07-31 11:02:43 | Weblog


うふ!うちのスイカ1号”ぽち”(!)です!
直径2センチです。でも立派にシマシマでしょう?
2号”タマ”(ん?)、3号”エレノア”(なんで?)も順調に育っております。
今朝も雌花が咲いていました。どういう理由で咲き分けるんでしょうねぇ?



忘れず撮りました。アイロンをかけたので、ふち編みの余分なひらひらは目立ちにくく
なりました。(ふち編みが裏目になっているのは自分の好みです。本は逆です)
これにボタンをつけることになっていますが…スプリングホックとひもを併用した方が
よいか、それとも人形用コスチュームに徹したほうがよいか、悩むところです。

実際、こんなエレガント系の服、着るときがないですし…



これが例の面倒なふち編みです。2段目までは順調だった、と隣の先生(大家奥方)に
訴えたところ、”ほどき!”と言われ…

そ、それだけはご勘弁を…(涙)

ふち編みは全部で4段。そりゃ、2段ほどくだけなんですよ。たった!?2段…

2段ということは、えり、前立て、裾のすべてを2周!それも、ちぇこ屋の大大大嫌いな
3目ピコットをひたすら編むのが最終段…

い、いやだ!いやだあぁぁぁ~!!!

というわけで、何とかこのまま使える道を探りたいと思います。



昨日の隣の建物の壁のスグラフィット装飾が間近に見えます。
この建物の名前…

一分の家(いっぷんのいえ)”The House of One Minute”

なんですけど…

いっぷん!?…いっぷん…?

辞書で調べても”瞬時””きっかり””微細”など…色々ありますが、”One Minete

となればやっぱりいっぷん?(議事録という意味もありますが、複数形で使うらしい)

市庁舎からいっぷんの距離ということ?

夏休みの自由研究によろしいテーマかと存じます。はい。

では、どなたさまも熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ。
また水曜日にお目にかかりましょう!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カ、カーディガンが…

2011-07-30 17:17:36 | Weblog
レース糸のカーディガン、やっとできたんです。…多分。
そで口のふち編みは、暑苦しそうだからやめました。(え?面倒なだけだろって?)

あ、写真はないんです。カメラは夏休み用にもう持って帰ってしまいましたので…
明日、忘れなければ写しますが…やはり白や生成は写真写りがぼんやりして何が何だか
わからないんですよねぇ。

いや、その前に、ふち編みの3段目から何だかひらひら波打っている気が…

あははは…ビミョーにふち編みがゆるかったみたい…(笑いたいが笑えない…)

ま、いいや。

やはり詰めが甘いちぇこ屋なのでした。

でも、当然の話ですが、細い糸であればあるほど繊細でキレイな仕上がりになります。
よい勉強になりました。
面倒なふち編みも出来上がってみればなかなかいい感じです。

次はあっちこっちの服やら小物のふちに今回勉強したふち編みを編んでしまいたいと
思います。(へっへっへっっ)

と思い、以前大家さんに”ズボンの裾にレース付けてあげましょう!!”と言ったところ
即座に拒否されてしまいましたので(ちぇっ!)自分の服だけに付けることにします…

自宅のスイカは、毎日雌花が咲くようになりました。が!
実が大きくなっているのは(一日でも見て分かるくらい成長します)自然受粉のものの
ようです。
スイカをよくよく見ていると、ありんこくらいのサイズのハチが花粉を集めているでは
ありませんか!?(え?羽アリ?)今までに見たことのないハチです。(スイカバチ!?)

楽しみです!!!(ハチちゃーん!頑張ってぇぇぇー!!)



引き続き、市庁舎の中を見学しましょう。

時計塔のすぐ隣には(現在は)地味な市長会議室があり、そこから階段を上って行ける
のがこのゴシック会議室です。天井も腰板も全て木製。…黒いです。
もうちょっと彩色豊かなバージョンの建物もあちこちに残されていて、そのままホテルに
なっていたりしますが…ちぇこ屋は怖くて泊まったことがありません。(バケが…)



何たってストーブもこんなですからね…(バケが…)



そのお隣は、打って変わってさわやかな明るい大会議室。ヤン・フスとポディェブラディ王
の絵があります。

続きはまた明日。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪談結婚式?

2011-07-29 19:05:39 | Weblog
ああぁぁぁぁ~!!!辛い辛い辛い辛いいぃぃぃ~!!!

…失礼いたしました。(辛い…)
実はご近所さんにいただいたしし唐を食べたのですが…夏の風物詩ですねぇ。しし唐…

油断した頃に大辛なのに当たります。(まだ辛い…)

このくらいだったら大丈夫かな?と思い食べていると、何だか嫌な予感。でも出すのも
大人気ないかと飲み込んだら、もう口の中からノドから食道まで油塗りたくって火を
付けたような熱さ!今日なんて、唇までひりひりしています。(辛いよぅ…)
水や氷でしのいでも、口が空になった瞬間、再び発火!という感じです。(辛いぃ…)

ま、気を取り直して(辛いけど…)



昨日の旧市庁舎の仕掛け時計の続きです。
本当にかつてのキリスト教国というのは、空きスペースがあれば何でも礼拝堂にして
しまうのではないかと思うくらい、祈りの場があちこちにあります。
この写真も、時計の仕掛けのある部屋の隅っこにしつらえてあります。
ちなみに天井です。



壁面のステンドグラスです。手前には祭壇があります。



壁面です。
チェコのかつての王侯貴族の紋章が描かれています。(何語だろう…?)

そういえば、この旧市庁舎での結婚式が市民に大人気だと聞いたのですが、そのチャペルって

…ここ?

いえ、市庁舎自体は色々な部屋があり…今見取り図を見ていますが…他にそれらしい
部屋がないなぁ…

もしも、ここだとすると…

ちょっとバケが出そうです…(どろろぉ~ん…)

式のときは観光客は入れないでしょうから、もっと明かりをつけて、さわやかな雰囲気に
なるのでしょうか…
それとも、ヨーロッパの教会らしく、薄暗いままなのでしょうか…

あぁ、ダメですねぇ!日本のこの上なく明るくてさわやかな結婚式場のチャペルがイメージ
として脳裏に張り付いているちぇこ屋なのでした。

いや、きっと皆さまも現地をご覧になればきっと驚かれると思いますよ…(どろ~ん)

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いの謎…

2011-07-28 19:24:27 | Weblog
今日こそは夕立!!と思いましたが、噴霧器のような霧雨がふわぁ~っと一瞬降った
だけで、終わってしまいました。

ちぇっ!明日も水まきかぁ…

いえいえ、ウソです。かわいいスイカたちが待っています。喜んで水やりいたしますですよ。

さて、今日は…(おぉっと、ここで再び雷鳴が…ここ2年連続で落雷の為、ルータなどが
ゴミ箱行きになりました。というわけで、雷さま登場時はパソコンの電源ケーブルと
ネット用ケーブルを抜いているのです。急げ急げ!!)



プラハ旧市街広場、旧市庁舎の時計塔を見学しましょう。



上のほうにちっこい金属窓がありますね。
毎正時になると、鐘が時刻を知らせつつ、この窓が開いて、奥から聖人たちの姿が
ちらりちらりと見えます。



中はこうなっています。それぞれの窓用に6体ずつの聖人像があり、台座が1回転して
下の群集は窓から聖人のお姿を見ることができます。

…聖人さま、足ないんだ…

はっっ!余計なところは見ちゃダメですね。

キリストの十二使徒だということですが、チェコ(ボヘミア王国?)の土着の信仰に
合わせて、ちょっとずつ変化して…とどこかで読んだのですが…
ノコギリを持った方とか銛(もり)を持った方とか(漁師を守る聖人)…

おかしいなぁ、どこに書いてあったんだろう…(年のせいか物忘れが…)

ま、建物の装飾一つとっても、意味を知ってみるのとただ見るのとでは感慨が違うという
お話です。(忘れたくせに偉そうな!)

で、聖人さまが一回りされると、窓の上真ん中に鎮座する金色の雄鶏が”コケーッ”と
鳴いて窓が閉まっておしまい。
下の群集からは拍手と、なぜか笑いが巻き起こるのです。(なぜ笑うんだろう?)

待ちに待ってこの仕掛けでは物足りないのでしょうか?

でも、実は聖人さまだけでなく、いろんな装飾が動く仕組みのこの時計。
一度見ただけでは全部の動きを見つくせないのです。装飾の意味も沢山ありすぎて一度で
全部はとうてい頭に入りません。

というわけで、ちぇこ屋は何度プラハへ行っても、滞在中幾度となく、この時計を見に
きます。何度見ても、感心することばかりです。

なんでみんなが笑うのか…いまだに不明ですし。

今度チェコ人に直接聞いてみよう。(深い意味があるのかも!?)

ちぇこ屋貿易商

 ↑今日も新商品が多数アップされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の大特価!?

2011-07-27 16:58:12 | Weblog
えぇっと、もう一度お知らせですが、ちぇこ屋来月1&2日はお休み。
つまり、来週の月&火は夏休みをいただきます!ご了承くださいませ。

スイカは雌花3号、4号発見。しかし咲いたのは昨日らしく、もう花が閉まっています。
こじ開けて駆け込み乗車というわけにもいかず、うらめし~く眺めておきました。
赤ちゃんスイカは産毛がふさふさ、直径8ミリでもすでにシマシマです。ぷっ!

何でもちっこいうちはかわいいですねぇ!!!

あ、そうそう、受粉させた日付をそれぞれの雌花に目印としてつけておくことを今日
ご近所の園芸大先輩に教えてもらいました。そうすれば、うまく食べごろに収穫できる
から…とのこと。

ま、受粉が成功し、実が無事に大きくなった場合の話ですが…

でも昨日も今日も雨は降りそうで降らず。受粉日和としては悪くないはずです。



本日の買い物。
昨日、お客さまより特売情報をいただき、(その上差し入れまでいただき…)今朝、自らも
近所スーパーへ出向いてきました。

ひゃっほうぅ!!!

ちぇこ屋の大好物のスイスのハーブキャンデーが超特価!!(四分の一の価格)
母用のチョコもいろいろ買っておきました。
これって、スーパーの陳列棚の商品入れ替えがあったため、安価で処分されるのですが、
賞味期限は一年ほど先。まだまだ当分大丈夫なのです。
ただ心配なのは、こんなに入れ替えられるということは、この商品たちはもう入荷しない
ということ?
せっかくちぇこ屋のすぐ近くでこのキャンデーが手に入る唯一の場所だったのに、それ
すらなくなるということなのかも知れません。

がっかり…

何だか、ちぇこ屋、このごろ一喜一憂ばかりしているような気がしてきました…
世間に振り回され!?忙しいことです。

ま、いいや。
一憂するのが当分先になるように今からもうちょっとキャンデーを買い足してきます。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっこいセミのぬけがら発見!

2011-07-26 14:03:22 | Weblog
へっへっへっ…

捨てる神ありゃ、拾う神ですぜ…

今朝、スイカの雌花2号、発見!!!

すぐさま雄花を一つむしって受粉させておきました。

さぁ、これで40日後にはかわいいちぇこ屋スイカちゃんが…

え?40日は小玉スイカの場合…?

…しーん…

うちのスイカはいただき物の鳥取大玉スイカ…の種から育てたので、そりゃ大玉スイカが
育つんでしょうよ…?じゃ、もっとかかるのかえ?

ま、そんなことを心配する前に受粉が成功したかどうかも分かりませんしね。
それに、大したセレクトもせず、あわてて手近な雄花をむしったので、優良なオスだったか
どうかも不明。

ま、いいや。もともとは日よけのために…

え?スイカは葉っぱが小さく、葉の重みではい上がりにくいので日よけには不適…?

…ずーん…

当初の目的すら果たせそうにないちぇこ屋スイカちゃんでした。私の進言によりお庭に
スイカの種をまかれた方がおられましたら、この場にて深ーくおわびしたします。



今日のお客さま。ちびバッタです。全長1.5センチほど。おとなしく噴霧器の霧を
あびていました。この噴霧器、子供の水遊びにもよさそうです。(弱パワーなので…)



家で編んでいたぷりぷりキャミソール。段がついていて立体的なデザインです。
…って先日まで編んでいたショールの隅っこの編み方を使っただけなんですけどね。
後ろ身頃まで編むと、重く&分厚くなりそうなので後ろの下半分は普通の綿生地です。
しかも綿100%なのに、暑そうな糸です。もうちょっと涼しくなってからの出番です。

あ、今日のタイトルですが、今朝庭植えのバーベナにちっこいセミのぬけがらが多数
しがみついているのを発見しました。クマゼミの半分もありません。色も灰色。
子供の頃”にぃにぃゼミ”と呼んでいたセミのものでしょうか…(ちょっとかわいい)
うちの庭は毎年セミの宝庫(いや、別に宝だとは思ってないけど…)なのですが、今年は
ちぇこ屋が土をすき返してしまったので、セミちゃんには試練の年となったかも知れません。
(一応幼虫を発見したときはそれ以上掘らず、土を元へ戻しましたが…被害ゼロだとは
断言できません)
一昨日見たときにはいなかったので、昨日か今朝、羽化したのでしょう。
よしよーし、いい子だ!カラスに食べられるんじゃないぞー!!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知はやっぱり罪なのか…

2011-07-25 17:14:09 | Weblog
ス、スイカちゃん。ちぇこ屋のかわいいスイカちゃんがぁぁぁ~!!!

昨日ブログを書いた時点ではまた雄花と雌花があることしか知らないちぇこ屋。
その後検索すると、スイカの実をならせるには人工授粉が欠かせないとのこと!!!

だから雌花が咲いた日に雄花も咲いてなきゃダメで、しかも天気が悪くてもダメ。

…ということは、ちぇこ屋のスイカは受粉せず、すでに消えていて、雄花だけがせっせ
せっせと今朝も咲いていたと!!!?

あんまりだっ!!!(大泣)

ええぃ、引っこ抜いてしまいたい衝動にかられつつ、(それは八つ当たりだ!)まぁ、
元はといえば日よけ用に植えたんだし、とりあえず葉っぱも花もかわいいし。

来年こそは!!!

と気を取り直して今朝も水をたっぷりやっておいたのでした。



何とか袖がくっつきました。かぎ針で袖つけするのはあきらめ、縫い針(とじ針?)で
せっせとつけました。

が!!

よく見ると、袖が片方表裏逆でした。

バカバカバカ!!!
ちぇこ屋のバカァァァァ~!!!


ミシンで縫う生地の服の袖は袖山の形で前後が分かりますが、このカーディガンの袖は
左右対称。2枚編んで、どっちがどっちの袖になってもいいのです。表でも裏がえしでも
形は一緒ですし…

苦労してつけた後だったので余計”ずうぅぅぅーん…”でした。

で、これまた気を取り直し、改めてつけ、現在ふち編み一段目です。裾と前立てとえりぐりを
わっかに編むので一周が長いです。しかもどこから編み始めたらよいか本に記述がない…

………(がっくり)

まぁ、なんだかんだ言いつつ、あと2、3日で出来上がることでしょう。
また出来上がれば写真を載せます。

あっ!袖口にもふち編みするんだった!!

もう一段階やる気が引き下げられたちぇこ屋でした。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカはどこへ…?

2011-07-24 10:46:45 | Weblog


ふぅ…肩と脇はつながったんですけど…
(ここで大家さん登場)
”ベストでもええんとちゃうか?”

おだまりっっ!!!

もう袖はできあがっているんですよ。まったくもう!…というか今回は袖を先に編んで
しまったので…いつもなら袖は最後に編むので”編まずにベストにしようかな…などと
自ら考えるちぇこ屋ですが。はっはっはっ!



お向かいさんにいただいたカサブランカ。見事、満開になりました。畑で丹精込めて育てて
おられるのでとてーも長持ちします。いつもありがとうございます。よい香りです!!

庭に植えたスイカは順調に成長をとげ、毎日続々と花が咲きます。

果たして、このままで実はなるのか、ならないのか…???

という疑問は一昨日解決したのです。スイカにも雌花と雄花があるらしく、雌花には
花が咲く時点で付け根にちっこい赤ちゃんスイカがくっついています。で、花の後、
順調に大きくなる…ハズ…ですね。

一昨日見つけたうちの赤ちゃんスイカ。数え切れないほどの花が咲く中で、たった!
たった1つだけ、雌花があったのです。(まぁ、現時点で)

そ、それが…

今朝は見当たらない…

やっと授かったわが子なのにぃっ!?とまではいきませんが…ちょっと寂しい。
でも地面にも落ちた様子がないので、もしかしたらかくれんぼ中なのかも知れません。

ちょっとずつ成長する姿を見ていただけたら…と思いましたが、さてどうなりますやら。
以前買ったピーマンとししとうにも花は咲きますが、実はできず。
もしかしたら雄花ばかりつけそうだから売れ残ってたのかしら…しーん。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース糸の呪い…か?

2011-07-23 19:22:55 | Weblog
現在夜7時。ちぇこ屋の自宅の庭で、まだセミがけたたましく鳴いています。
先日の台風で羽化途中のクマゼミが強風にあおられたくさん死んだと新聞に載っていました。
長い間土の中でじっと耐え(?)やっとこ時が来て出てみたら台風…

もう、”あわれ”の一言です。
それを思えば、少々うるさくても、暑苦しくても文句は言えません。でも…

部屋のすぐ表の網戸にしがみついて鳴くのだけはやめてくれい!!

ダイレクトに脳に響くあの声!!夜布団に入っても耳鳴りがするのです。

というのは8月に入ってからのお話ですね。まだそこまでの声ではありません。

今日、チェコのレース糸で編んだカーディガン本体が全て出来上がりました。

が!!

肩をはぐところですでにギブアップしそうです。こういう細かいところで、ちゃんと
基礎を習ったかそうでないかが出ますねぇ…

はいではほどき、またにらんでからはいではほどき…(しかも肩幅がちょっと小さい…)
脇をとじてはまたほどき、模様を合わせてもう一度…

はあぁぁぁ~

そで下をとじて、そでをつけて…考えただけでぐったりしてきました。くすん。



こんなときはライラックのよい香りでも…くんくんくん

くさっ!!!

映画の中で音楽家のラフマニノフがライラックに顔をうずめて故郷を懐かしむシーンが
あったので、さぞいい香りかと思いましたが、この種類はダメでした。
思いっきりかいだのに…損しちゃったよ(涙)。





以上、久々にオランダでの花の写真でした。最後の黄色いツツジ(サツキ?)、珍しい
色じゃないですか?オレンジもありましたよ。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むふふ器

2011-07-22 16:53:00 | Weblog
ぐふふ。

今朝一番のお買い物。



じゃーん!噴霧器!ふんふん”ふんむき”です!!むふふのふんむき!(浮かれてる…
おまけに何だか”歯”の置物にも見える…)
ついに入手しました。これでおフロの天井のカビ退治…いやいや、庭木に特製にんにく
唐辛子液を噴霧することができます。

ええぃ、毛虫ども、今に見てろ!!!

思っていたとおりの噴霧器が手に入ったのが嬉しく、店に持って行くや組み立てて…
店からの帰りはしょって帰るかもしれません。(ベルトがあるのです。)
”崖の上のぽにょ”に出てきた所ジョージさん、いや、ぽにょ父。噴霧器しょって登場
しましたよね。ちぇこ屋ももうすぐあんな感じになれるわけですね。楽しみだー!

と思いましたが、今日のいでたちは手編みのスカートにチェコ製カーディガン。
大家さんにこの格好で噴霧器しょって自転車で帰宅するのはやめろと言われたので
明日にでも運ぶ用のエコバッグを持ってくるとしましょう。

ちっっっ



今日はもう一枚。チェコのお宝写真です。

王冠と錫丈と手乗り十字架。あ、ちなみにこれはレプリカです。
普段はプラハ城の聖ヴィート大聖堂に保管してあるはずですが、この時は特別展示の
ため、(多分)国立博物館に出張しているようでした。とはいえ、このレプリカを見るのも
ちぇこ屋初めてで、大コーフンでした。
何しろ、チェコに行き始めた頃、ガーネット製のこれのミニチュアを買って帰ったくらい
ですから…

これを身にまとった王さま方、さぞかし立派に見え、また立派な方々だったのでしょうね。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする