いやぁ~な空です。先ほどから雨が降り始めました。雨の嫌いなハチさんが雨宿りに
きて、おとなしくどこかに止まってればいいのに、ブンブン飛び回っています^^;
BGMをクリスマスらしく、ボーイソプラノ&ミサ曲にしてみました。
安らかに…眠ってしまいそうです。おいおいハチさん、キミも少しは落ち着きなさい!!
そう、今日のちぇこ屋はいつにも増して、落ち着いています。まぁ、常に冷静沈着ですが。
はっはっはっっっ!(きゃっ、あちこちから抗議の座布団が飛んできたっ!)
というのも、昨夜は近所のお寺へお参りの日だったのです。今年になってから3回目。
ありがたいお話を色々聴き、自分をふり返る事ができる、貴重な時間です。
うちのお寺は、代々?子宝に恵まれないらしく、かといって、そのままお寺がなくなって
しまっては、我々も安心して死んでいられないので、先代はお婿さんをもらいました。
しかし、やっぱり子供には恵まれず、今度はファミリーで後継ぎをお迎えしました。
なんと、お迎えする時から、子供さんアリ!
その後、また子供が増え、今ではご住職の立派な跡継ぎ息子たちに成長しました。
なんてめでたい!!
昨夜は、その、立派に育ったご長男が大活躍の法要で、彼を赤ちゃんの時から知っている
我々としては目頭が…うっうっうっっ
と、違う意味でまた感動した時間でした。はい^^
*****************
そろそろ、クリスマスプレゼントをお求めのお客さまが来られるようになりました。
ちぇこ屋は店ですから、10月末にツリーを出しますが、各ご家庭でクリスマスの
飾り付けをされるのは、まだまだ先なのかな?
早く出したら、より長く、楽しめますよ~♪
とかいうちぇこ屋の自宅も、去年友人に卓上ツリーをもらうまでは、長いことツリー
不在の家でした。まぁね、純日本家屋だし、大人ばっかりだし、色気より食い気だし。
はっ!食い気!?
ケーキ、予約しなくちゃ!
何だかお寺のお話の後で、クリスマスの話も変ですが、そこがまた、日本の良いところ!
チェコと同じですね。クリスマスと信仰を切り離して楽しめる大らかさ!?
お目にかかったこともない方の誕生日ですが、その日があるおかげで、普段離れ離れの
人たちが集えたり、争いが収まったり(いや、一時停戦か…)、愛が深まったりする
わけで…
とりあえず、世界中で幸せな日です。ありがとうクリスマス!
クリスマス当日まではまだひと月近くありますが、本来4週間前から準備する、教徒の
人たち。ちぇこ屋もそろそろシュトーレン切って食べようっと!
やっぱり、色気より食い気なちぇこ屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/ee86c0fe08ec35f61733b13717702881.jpg)
だから、ちぇこ屋が撮る、ご飯の写真は美味しそうでしょ?トルコの朝食でした^^
ちぇこ屋貿易商
きて、おとなしくどこかに止まってればいいのに、ブンブン飛び回っています^^;
BGMをクリスマスらしく、ボーイソプラノ&ミサ曲にしてみました。
安らかに…眠ってしまいそうです。おいおいハチさん、キミも少しは落ち着きなさい!!
そう、今日のちぇこ屋はいつにも増して、落ち着いています。まぁ、常に冷静沈着ですが。
はっはっはっっっ!(きゃっ、あちこちから抗議の座布団が飛んできたっ!)
というのも、昨夜は近所のお寺へお参りの日だったのです。今年になってから3回目。
ありがたいお話を色々聴き、自分をふり返る事ができる、貴重な時間です。
うちのお寺は、代々?子宝に恵まれないらしく、かといって、そのままお寺がなくなって
しまっては、我々も安心して死んでいられないので、先代はお婿さんをもらいました。
しかし、やっぱり子供には恵まれず、今度はファミリーで後継ぎをお迎えしました。
なんと、お迎えする時から、子供さんアリ!
その後、また子供が増え、今ではご住職の立派な跡継ぎ息子たちに成長しました。
なんてめでたい!!
昨夜は、その、立派に育ったご長男が大活躍の法要で、彼を赤ちゃんの時から知っている
我々としては目頭が…うっうっうっっ
と、違う意味でまた感動した時間でした。はい^^
*****************
そろそろ、クリスマスプレゼントをお求めのお客さまが来られるようになりました。
ちぇこ屋は店ですから、10月末にツリーを出しますが、各ご家庭でクリスマスの
飾り付けをされるのは、まだまだ先なのかな?
早く出したら、より長く、楽しめますよ~♪
とかいうちぇこ屋の自宅も、去年友人に卓上ツリーをもらうまでは、長いことツリー
不在の家でした。まぁね、純日本家屋だし、大人ばっかりだし、色気より食い気だし。
はっ!食い気!?
ケーキ、予約しなくちゃ!
何だかお寺のお話の後で、クリスマスの話も変ですが、そこがまた、日本の良いところ!
チェコと同じですね。クリスマスと信仰を切り離して楽しめる大らかさ!?
お目にかかったこともない方の誕生日ですが、その日があるおかげで、普段離れ離れの
人たちが集えたり、争いが収まったり(いや、一時停戦か…)、愛が深まったりする
わけで…
とりあえず、世界中で幸せな日です。ありがとうクリスマス!
クリスマス当日まではまだひと月近くありますが、本来4週間前から準備する、教徒の
人たち。ちぇこ屋もそろそろシュトーレン切って食べようっと!
やっぱり、色気より食い気なちぇこ屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/ee86c0fe08ec35f61733b13717702881.jpg)
だから、ちぇこ屋が撮る、ご飯の写真は美味しそうでしょ?トルコの朝食でした^^
ちぇこ屋貿易商