皆さまごきげんよう!晴天のはずなのに、黄砂&PM2.5で薄曇りの、ここ姫路から
発信しております。
え?黄砂&PM2.5は姫路に限ったことじゃない!?
まぁね^^;
みんなの空気、みんなで協力して美しさを保ちたいものです。
昨日もせっかくロングドライブのヤボ用だったというのに、空気が霞み過ぎて、ちょっと
残念でした。普通に見えているビル群が、蜃気楼みたいに見えましたT-T
さてさて、キョロキョロせずに進めばいいものを!ついつい写真を撮りつつお城へ向
かったばっかりに…



可愛い建物を写すことが出来ました*^0^*!
じゃなくて!!
道に大幅に迷い、自家用車でお城へ向かう道を選んでしまいましたT0T
帰り道にまともな道を通ったら10分ほどで旧市街に到着!でも往路は…30分もかかって
しまいました。しかも雨。自動車用の道は曲がりくねって坂がきつくて殺風景で…
疲れた^^;

はぁ~!やっとお城に到着です!!えーっと入場料金は…
へ?割引?なんで?
フリードラント城はガイドさんが同行しなければ内部を見学できない貴重なお城。
ちぇこ屋が到着するのが遅かったので、その日の最終見学ツアーが出発してしまった
後だったのです。でも、追い返すことはせず、お迎えの方が来てくれて、何とか最終
ツアーを追いかけて(2人だけ^^;)合流させてくれました。
というわけで、合流地点までは見学もスルーなのでその分割り引いてくれたわけです。
ありがたいような、そうでもないような…

内部は一切の撮影ができないので、写真もありません。ここは武器の展示が有名な
お城です。(狩った獲物の剥製も…)ちょうど、TV局の撮影が入っているらしく、
私たちツアー客がお城の跳ね橋を通過すると、すぐさま…

バタン!
後ろで閉められましたT0T

素敵な建物が、チケット売り場の前にありましたが、ちょうどラブラブカップルが雨宿り
していたので近づかず^m^何のための建物か分かりませんでした。
次回、もっと時間に余裕を持って、早い時間にたどり着くことを誓ったちぇこ屋でした!
ま、閉まっちゃったお城はすっきりあきらめて、ふもとの大きな街、リベレツへ戻りましょう!

細い道をぐんぐん走るバス!

リベレツに着く頃には青空に*^^*/
ずんずん坂を上っていくと…

市庁舎!!
とても重厚なのに繊細な装飾がぎっしり、圧倒的な存在感を放っていました。

どぉ~ん!あまりのすごさに、周りをぐるぐる回ってしまいました。美味しいリンゴの
コラーチェクをほおばりながら^m^(市庁舎のそばのパン屋さんで買いました!)
何度見てもすごい建物ですね。夜のライトアップも見たいけど、オバケが出そうな雰囲気
も漂っていたりして…
この街は当初、宿泊の予定にもしていたので、宿はあれこれ下調べスミ。次回は、ぜひ、
泊まってゆっくり観光したいと思います!
マカオも行きたいなぁ…
あ、スミマセン、独り言です。香港でもいいなぁ…
スミマセン^^;
皆さま、どうぞよい日曜を!!
ちぇこ屋貿易商
発信しております。
え?黄砂&PM2.5は姫路に限ったことじゃない!?
まぁね^^;
みんなの空気、みんなで協力して美しさを保ちたいものです。
昨日もせっかくロングドライブのヤボ用だったというのに、空気が霞み過ぎて、ちょっと
残念でした。普通に見えているビル群が、蜃気楼みたいに見えましたT-T
さてさて、キョロキョロせずに進めばいいものを!ついつい写真を撮りつつお城へ向
かったばっかりに…



可愛い建物を写すことが出来ました*^0^*!
じゃなくて!!
道に大幅に迷い、自家用車でお城へ向かう道を選んでしまいましたT0T
帰り道にまともな道を通ったら10分ほどで旧市街に到着!でも往路は…30分もかかって
しまいました。しかも雨。自動車用の道は曲がりくねって坂がきつくて殺風景で…
疲れた^^;

はぁ~!やっとお城に到着です!!えーっと入場料金は…
へ?割引?なんで?
フリードラント城はガイドさんが同行しなければ内部を見学できない貴重なお城。
ちぇこ屋が到着するのが遅かったので、その日の最終見学ツアーが出発してしまった
後だったのです。でも、追い返すことはせず、お迎えの方が来てくれて、何とか最終
ツアーを追いかけて(2人だけ^^;)合流させてくれました。
というわけで、合流地点までは見学もスルーなのでその分割り引いてくれたわけです。
ありがたいような、そうでもないような…

内部は一切の撮影ができないので、写真もありません。ここは武器の展示が有名な
お城です。(狩った獲物の剥製も…)ちょうど、TV局の撮影が入っているらしく、
私たちツアー客がお城の跳ね橋を通過すると、すぐさま…

バタン!
後ろで閉められましたT0T

素敵な建物が、チケット売り場の前にありましたが、ちょうどラブラブカップルが雨宿り
していたので近づかず^m^何のための建物か分かりませんでした。
次回、もっと時間に余裕を持って、早い時間にたどり着くことを誓ったちぇこ屋でした!
ま、閉まっちゃったお城はすっきりあきらめて、ふもとの大きな街、リベレツへ戻りましょう!

細い道をぐんぐん走るバス!

リベレツに着く頃には青空に*^^*/
ずんずん坂を上っていくと…

市庁舎!!
とても重厚なのに繊細な装飾がぎっしり、圧倒的な存在感を放っていました。

どぉ~ん!あまりのすごさに、周りをぐるぐる回ってしまいました。美味しいリンゴの
コラーチェクをほおばりながら^m^(市庁舎のそばのパン屋さんで買いました!)
何度見てもすごい建物ですね。夜のライトアップも見たいけど、オバケが出そうな雰囲気
も漂っていたりして…
この街は当初、宿泊の予定にもしていたので、宿はあれこれ下調べスミ。次回は、ぜひ、
泊まってゆっくり観光したいと思います!
マカオも行きたいなぁ…
あ、スミマセン、独り言です。香港でもいいなぁ…
スミマセン^^;
皆さま、どうぞよい日曜を!!
ちぇこ屋貿易商