寒波が来て、年末だ。
大ちゃんの里山「おせち」りょうり。
大根・ニンジンのなます。 ついた大根ニンジンを調理酢であえる。(浅漬けと同要領)
あずき (量がすくないので、成人の日のあずきがゆに)
あんこは、買ってくる。
こんにゃくを作る・
山からこんにゃくを掘り出す。
洗う。
すりおろす。
煮て
にがりを加える。
一瞬にこんにゃくになる。(力がいる)
きんぴらを作る。
牛蒡
家じゅうで人気のあるかば焼きに。
ニンジン
甘露煮
白菜・春菊は年越しの時のお鍋用に一度さっと茹でて。
春菊を芯にして、くるくると白菜で巻いく。
5センチメートルくらいにカットして、ケースで保存。
ユリ根
茶碗蒸しにいれる。