![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/578b36c6da13de9a4cba60464ae657e1.jpg)
昨日届いたマリオー!
開封して、早速遊びましたー
なぜか2から 笑
自分の記憶の話なので、合ってるかどうかわかりませんが
確かマリオ2は、ディスクシステムだったと思いますが
当時小学生だった私。
書き換えでゲームが安く手に入るディスクシステムのフロッピー持って、おもちゃ屋さんで書き換えしました。500円だったっけかな?
で、帰ってマリオ2やってましたが
確か4-2とか、それくらいの面で行き方が正しくないと永遠に同じルートが続く面があって
そこの泥沼にハマってたわけです。
攻略本とか友達の情報とか頼るのが嫌だった私は、自力で攻略するタイプだったのですが…
当時ゲームは一時間と親に制限をかけられていて
チラシの裏に、マッピングしながらやるのですが、一時間という制約の中行うので、上手く書けなかったり、書き間違えていたり、急いでやるので後で見返したときによくわからなかったりと、トラブルがありイライラ爆発して
感動作でもない
マリオ2で泣く
ということがあった記憶があります…
そして親が放った忘れられない一言が
泣くなら辞めればいいじゃん…
ごもっともな一言に、意地になっても一時間やりきり、もう二度とマリオ2がディスクシステムに差し込むことはありませんでした。
と、いう悲しい記憶があるので
マリオ2がある=リベンジマッチ
という構図になり、当然の購入だったわけで 笑
あの悲しい出来事から何年経ったでしょうか。
この忌まわしき記憶を、全クリアという輝かしい記憶にディスクシステムの様に書き換えますw
それにしても小さくてやり辛いな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます