オッサンパパ、ときどきムスメ、ところにより嫁

オッサンのパパ。ヤンチャムスメ。破天荒嫁の日常。

色褪せても

2020-12-12 13:03:19 | 思い出
私が子供の頃のアイドルと言えば

年代順不同で思い出した順で言えば

南野陽子、小泉今日子、中山美穂、中森明菜、松田聖子、おニャン子クラブetc

私が特にお熱になっていたのが、小泉今日子と工藤静香。

小泉今日子はドラマも歌も欠かさず見てたし

工藤静香はおニャン子から、うしろ髪ひかれ隊、で、ソロと欠かさず見てた

まだバブリーな時代ですかね、その頃は。
子供の私にゃバブルなんぞ関係のない話ですが


話はここからですが、思いつきのくだらない内容です。


若い頃カラオケルームとかよく行ってましたが

別に歌うの好きなわけでもなく、友達がいくからとか流行ってるから、行っていた私。

立場が上がり率先して歌わなくても良くなってきてからは歌うことなどない。

唯一歌うのは、運転中好きな音楽がかかったら鼻歌程度

なので、昔のように必死に新しい曲なんて覚えないし聞くのは知ってる懐かしいものばかり。

で、ユーチューブなどでかけてると

ふと、工藤静香が歌い始めた。

当時の映像だから化粧とか服装とか古臭い

なのに、好きだった分贔屓目で、見てるのでしょう今見てもすごく可愛らしい。

小泉今日子も見てみたくなり検索して当時の映像見てみたけどこちらも同じく可愛らしい。

好きなものは色褪せないのか、色褪せてても贔屓してるのかわかりませんが歌が変わるたびその当時あーゆーこと言ってたなぁとか、こーゆーことしてたなーとか思い出す。

音楽聞いて当時を鮮明に思い出すってよくあると思いますが、音楽の力ってすごいですね

小泉今日子の「あなたに会えてよかった」を聞くと

いい感じだと思ってた子に告白して

撃沈したこと思いだす…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿