
自転車の練習する!
と、意気揚々と外に出ていった娘。
危ないので当然私も一緒に外に向かうと
おとーさーん、えええーん
と言う泣き声と、シャシャシャと自転車の車輪の音。
どした?と見ると…
補助輪のおかげて後輪が浮いてしまい空回り
笑ってしまいましたが、勢いで後輪が地面に着いたとしたら、ロケットスタートになってしまうので、ブレーキさせて移動しました。
補助輪、以外に危なくて曲がるとき引っかかる、まっすぐ走ってても歩いてる人の足に引っかかる。
まだだいぶ補助輪を頼っているので、後輪がつく地面の位置よりも、補助輪がつく地面の方が下がっている場合、絶対に転びます。
乗れるようになるためにも、親の心的にも補助輪の自転車よりも、大変ですが取っ手付きの自転車の方が良かったなと後悔してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます