神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

大喜情報・イベント情報

当分の間 営業時間を 11:30〜18:30 に変更致しております。  _________________ _________________   8.9月の土曜日は通常どおり営業いたします。8月は夏季休暇と一部の店内改装を行います。9月は 通常営業いたします。ただ今在庫整理中です、この間の営業自粛でお靴も動いておりません!男女ともお買い得品を色々ご用意いたしました、特にスニーカー・散歩用 ・BOOT等はお買い得です。    スタッフも少人数での対応中で色々とご迷惑をおかけしておりますが、出来るだけの新製品・廃番品、等色々アップいたしますので、宜しくお願いいたします。 _.   .千代田区神田小川町1-1  3292 0704 .    .*営業時間 平日 11:30~18:30  土曜・祭日 12:00~18:00 . . . .*休業日 日曜日 祭日( 不定休 ) . . _. _. _. _. _. _, _. _. お問い合わせは左側のメッセージを送るからお願いいたします。  

12月の予定

2013年12月02日 05時03分32秒 | コスメ・ファッション
 いよいよ今日から12月が始まります、前半の日曜日は通常通りお休みいたしますが、後半の日曜日と祭日は休まずに営業いたします。
 
 具体的には・12月1・8日はお休み、15日は?未定です、22・23・29日は営業いたします、年内は30日までの営業です。

 人員が昨年よりは少ないので、自分の体調を考えて16日~30日は休まずに営業の予定です、宜しくお願いいたします。

 昨年も前半の日曜日に山に行きました、今年も山に行って「英気」を養う予定です。「岳」がいたら一緒に行けたのに!残念です。



Enzo Bnafe 追加情報

2013年12月02日 04時49分46秒 | 大喜靴店の情報
 追加の情報です、10年以上前から取り扱っていた靴です、今回はサイズの追加をしました。
Sany7030
 最初に見た時はデザインの驚きでした、靴のデザインの可能性を感じました。履いてみてまた驚きがありました、自分は幅が広めですが、踵と甲周りで足をホールドして足が靴の中で動きません。
 前回来日の時に聞いた話では、ボナフェが「自分は靴職人でボディの基本は ア・テストーニ で、デザインは坪内さん、彼に聞いてくれ!。」でした。
 同じく土踏まず部分はマッケイ製法で、前部分はグッドイヤーウエルト製法、履き易さを追求した靴だとの印象でした、これ以降靴のデザインが色々と考えられて来たと思います。
 同じ様なサイドレースは良く見かけますが、デザインだけで靴としての思想性が感じられるのは少ないです。今回は木型も靴の長さも同じ様にしました、本当はもう少し長目が良いのですが混乱を避けました。現金 95,000円


 Sany7033
Sany7034
 こちらは以前の在庫分です、奇麗だと思います、靴先から踵までが一枚の革で、モカステッチはスキンステッチ、技を感じます。追加はしてないので以前の価格です。

Sany7032
Sany7035
 同じく以前からの靴です、モカ部分は革にメスを入れて、モカ縫いをしてます、二枚の革を合わせたのでは無いのが技かな。価格も以前のままなのでお買い得では? サイズに限りが有ります、年内は前の価格で行きます。