フリガナの付いたニュース記事&初心者必見サックス演奏法 & etc.

フリガナの付いた記事と初心者必見サックス演奏方法とジャズ

Bye Bye Blackbird マイルスとコルトレーン的アドリブを書く02 Improvisation023

2024-08-18 15:24:26 | Improvisation

Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

レイバンサングラス!売れ筋商品紹介!!

原曲の赤丸はターゲットになる音です。ターゲットの音を入れてフレーズを書いています。

モード的アドリブでは緑丸は対比音(対比単位)を表しています。下の段のDom的の

2小節目の「E♭・C」は次のGm7へのドミナントモーションを瞬間だけ入れてみました。

3段目の4小節目と5小節目はフレーズが上向きに見えますが下に示してような下向きの

スケールを途中から1オクターブ上げることで音域を変えています。

これらを全てつなげてみるとしての16分音符のような下向きのスケールになります。

下の楽譜のMood的の1小節目で「D」音は対比音、次の緑丸の「F」音は強拍部で

フレーズの始まりです。ここで対比音から始まって「A・F」の次で対比単位へいき

次の小節の「G」音の基音で緊張から緩和になり、同時に次のFの対比音にと機能が

重複した音になってます。小節線を意識を超えてフレーズが出来ています。

上の楽譜で最後の段ではドミナントモーション的に「Gm7・C7」が「G・F♯・F・E」という

半音で下がっていく音に合わせたコード進行とフレーズになっています。

このブログが「いいな!」と思ったら「いいね!」「応援!」「続き希望!」「役立った」
などの評価をお願いします。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bye Bye Blackbird マイルス... | トップ | Bye Bye Blackbird マイルス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Improvisation」カテゴリの最新記事