読者の皆様、こんばんは。
管理人のDanchoです。
先ずは、「東北地方太平洋沖地震」(東日本大震災)で、犠牲になられた皆様のご冥福を、謹んでお祈り申し上げます。
また、この大震災で被災され、多くのものを失い、今もなお、避難生活を余儀なくされている皆様に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
更新の日付は、新年度がスタートする4月1日としていますが、只今、3月31日、午後20時55分頃です。
今日も、無事に新たな1日を迎えることができ、仕事を終え、こうしてパソコンに向かって、ブログの更新ができることに、感謝したいと思います。
さて、今日は、昨日の三浦 知良 選手に引き続いて、明るい話題を…。
この東日本大震災が起こる前、今日「サルベージ」する格好となった、この話題で、日本中が活気づきましたよね。
そうです。
我が母校・埼玉県立春日部高校の定時制に、「事務」を担当する職員として勤務なさっている、表題の様に、もはや「国内最強」と申し上げても過言ではない、市民ランナーの川内 優輝 選手(川内選手ご自身の出身高校は、埼玉県立春日部東高校)が、東京マラソンで日本人最高の3位に入り、世界選手権代表選考基準タイムである、2時間9分29秒以内もクリアして、世界選手権マラソン代表が内定していました。
この大震災で、今月15日にマラソン代表選考と出場選手発表があるはずでしたが、延期されていました。
大震災と共に、この明るい話題も一気に吹っ飛んでしまった感はありますが、今日31日、男子マラソンは、「5枚の切符」全てが決定し、川内選手も、堂々と代表に選出され、世界選手権出場が決定しました。
世界陸上男子マラソン代表に川内、北岡ら5人選出 女子は尾崎好のみ代表確定
***************************************
日本陸上競技連盟は31日、都内で記者会見を行い、今年8月の世界選手権(韓国・大邱)のマラソン代表選手を発表した。男子はすでに内定している北岡幸浩(NTN)、川内優輝(埼玉陸協)、堀端宏行(旭化成)に加え、東京マラソンで初マラソンながら2時間9分3秒で日本人2位に入った尾田賢典(トヨタ自動車)とびわ湖毎日マラソンで粘りの走りを見せた中本健太郎(安川電機)が選出された。また今回は補欠選手を選考しない方針となった。
公務員ながら東京マラソンで日本人1位となり、代表に選ばれた川内は「代表選手に選出していただいたことを誇りに思っている。(東北地方太平洋沖地震で)被災された方々、中でも困難な状況にいる子供たちに、諦めない心や希望を少しでも届けることができるように精いっぱい頑張る」とコメントを残している。
一方、女子は横浜国際女子マラソン(2011年2月)に優勝し、代表内定していた尾崎好美(第一生命)が正式に代表に選ばれた。残りの代表枠4つについては、東北地方太平洋沖地震の影響で最後の選考レースであった名古屋国際女子マラソンが中止になったため、4月の大邱国際、ロンドン、ボストンの結果をふまえて、20日以降に発表される。
日本陸連の河野匡長距離・ロード特別対策委員会副委員長は「日本の使命はメダルを狙って頑張ること。また世界選手権と同時に行われるワールドカップ団体は毎回メダルを取っているので、今回もメダルを取って欲しい」と選手の奮起に期待した。
■2011年世界陸上マラソン代表選手
<男子>
北岡幸浩(NTN)
川内優輝(埼玉陸協)
堀端宏行(旭化成)
尾田賢典(トヨタ自動車)
中本健太郎(安川電機)
<女子>
尾崎好美(第一生命)
***************************************
川内選手もコメントを残していらっしゃいますが、東京マラソンで日本人選手のトップで3位というだけで、相当「勇気」とか「希望」とか「諦めない事」とか「がむしゃらさ」といった様なものを、私達に齎したのに、あくまでも「市民ランナー」のお立場から、更に高みを目指すその謙虚な姿勢は、本当に素晴らしいの一語に尽きます。
そんな選手が、我が母校に勤務なさっている…もうそれだけで嬉しいし、誇りにも思うのですが、代表に選出された重みを感じつつも、「諦めない心や希望を少しでも届けることができるように精いっぱい頑張る」と堂々とコメントなさっている…。
なんて一生懸命なんでしょう。応援せずには居られません。
川内 優輝 選手の、その「がむしゃら」な走りは、大震災で堪えてしまっている日本を、必ずや元気にすることを、私は確信しています!。
どんな結果になろうとも、私は、川内 優輝 選手を誇りに思い、精一杯応援します。
(条件が揃うなら、もしかしたら、現地で応援…も、あるかもしれません。)
それと、この大会には、「びわ湖毎日マラソン」で好成績を挙げて、山口県出身の中本 健太郎 選手も選出されているので、尚更応援する気持ちが湧いてきます。
川内選手と共に、私も、頑張ります。
皆様も、「助け合い」の精神で、頑張っていきましょう!。