1年前の記事。
雨に打たれて、お辞儀するもの。
皇帝ダリア・カエンキセカエ。
1年前の記事。
雨に打たれて、お辞儀するもの。
皇帝ダリア・カエンキセカエ。
1年前の記事。
菊やピペリカムなど。
頂いた花などの挿し木。
キク科は、定着したようです。
ピペリカムは、消えました。
1年前の記事。
夜露とか、朝になれば、シットリ。
草花たちには、潤いに。
昼過ぎに 絵描き始めて 4枚ほど
描いた賀状絵 アップの仕様
皇帝ダリア 。
キウイフルーツ 。
通り道 はみ出しそうで 届きそう
主さんいずこ キウイの姿
楠 と フウラン 。 一御田神社にて 。
白マユミ 。
赤マユミ 。
神社では 紅白マユミ 出揃いて
めでたきことに 心和ます
ひんやりと 肌に寒さが 沁みる朝
浜ヒサカキの 花が歓迎
浜ヒサカキ 。
山茶花 。
ヨメナ 。
ミゾソバ 。
ミゾソバ が 遠くまで、びっしり。
アメリカの ブッシュでさえも 日本でも
食料自給 率が低いと
驚きの 声をあげるよ 軍事費に
つぎ込む金を なぜ農にせぬ
( アメリカも驚いている。 )
使い道 間違ったクニ 政府方
良しとすれども 奇異に映るよ
TPPには アメリカの民 政府らも
反対じゃから TPP放棄よ