1年前の記事。
柚子は、黄色にすっかり色づく。
ヤブランは、黒い実をたくさん付けた。
1年前の記事。
通学の児童らと、眺める残月。
ニコニコ。
午前から 預りものを 確認し
生長の家 教化部へ行く
水仙の蕾の皮革が取れました。
浜ヒサカキ 。
万両 。
書類など 預りものを 確認し
提出すれば コーヒータイム
お呼ばれで お菓子と共に 事務所にて
頂くことは シアワセなりと
日記では 描き方ゆるく ズボラする
ことの大切 説明すると
( なるほどと、うなずく人もあり。 )
帰路途中 駅のカフェにて 休憩の
リラクゼーション ゆったり気分
ピンポーン 牛乳屋さん 支払と
受け取り済ませ 本を提供
( しばらくして )
リーンリン 電話で友が やって来る
預りものと 金額添えて
( 確認終了で。 )
次は友 連絡ごとが 資料持ち
さあ出かけると 友の相談
サンタが、お出迎え。
デンマークカクタス 。
確認後 長話あり アット過ぎ
局へ提出 金額払う
道草は 周辺歩き ウロウロと
シャリンバイの実 赤マユミとか
赤マユミ。
このあとは 急いで帰宅 食事とか
昼餉を済ませ また外出へ