なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:霜月(しもつき)朔日市  

2016-11-29 07:28:55 | 祝い事

昨夕の  西の入日に   マサキの実  

光を受けて   徐々に赤らむ   

  昨夕の入日のあと 。   

    マサキ 。   

    夕べから、布団の中の足元に、入れました。

    朝には、ズボンの内ポケットへ。

    6:30過ぎ。   

旧暦で  霜月となり  雲間から  

光あまねく  大地へ注ぐ  

    ドウダンツツジ 。  

    モミジイチゴの芽 。  

    モンキチョウ 。 お休み中。    

通行の  女(ヒト)はコートを  羽織るけど  

モンキチョウさん  寒くないかな

  <  人間界の戯言は  >  

鹿児島の  JR線   停止事故   

電気系統   機器の摩耗よ  

 

原発は  40年も  50年  

経過も摩耗  無しとするとは   

 

盲目の  管理者意識   稼働への  

ゴーサインとか  紙上の保守よ  

 (  あとは、野と成れ 山となれ 。だよ 。 )  

 (  これが現実の間違いさ。 )  

 

 

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする