なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

イソトマ&トレニア&サルビア  

2017-09-20 12:47:28 | 四季の自然

イソトマと  トレニアの花  長いこと  

咲き続けると  サルビア習う     

   イソトマ  。  

   トレニア  。     

  サルビア・コクネシア・コーラルニンフ   。     

サルビア・コクネシアコーラルニンフは、消えたかに見えても、いつの間にか、

次が生えてくる  。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猩々草&ジニア&アメリカタカサブロウなど  

2017-09-20 09:22:32 | なでしこ千変万化

鮮やかな  色合いの花  秋色に  

道行く人の  足止めとなる  

   猩々草  。   

   ジニア・プチランド系  。  

  ジニア・プチランド系  。 ( 百日草  。  )  

    アメリカタカサブロウ  。    

  夕べ、久しぶりの  ヤモリ  。   

   バッタ  かな  。  おやすみなさい  。  

不燃ごみ  わずかながらも  小袋で  

出してスッキリ  草木は眠る  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:葉月朔日市  

2017-09-20 07:22:45 | 秋の装い

旧暦で   葉月になって  静かなる  

朝を迎えて  曇天に謝意   

    ショウキズイセン  =  リコリス  =  彼岸花   

    ラジアータ  。    

   アルビピンク   。     

彼岸花  満開の時期  花園も  

路肩に咲くも  法要という    

   昨夕の スジ雲  。     

  ペンタス  かな  。   バーベナ かも  。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする