夏の陣 大げさかもね サービスは
介護の掃除 パッドと毛布
高田本山の蓮池
アガパンサス
介護サービスで、夏物にベッドも変えた
干して片付けするよ。
縛ってロッカーへしまい込むこと
お願いして済ませていただいた。
おかげ様 夏用パット 敷くことで
さっぱりしたよ 感謝感激
頂き物のカステラを、自宅に持ち帰る
おいしくいただいた記憶の楽しみよ
追憶の 楽しい時を この今に
喜び兼ねて 南無阿弥陀仏
親鸞聖人も、参拝客の姿に大満足と思う
ご当地は、次期選挙では無所属で立候補です。
それが一番賢いと。
与野党どちらにも、一長一短ありよ。
ご当地は、江戸時代の終わりも、明治の御代も
なんら変わりなしでした。
武士=商人=農夫=芸術家でしたから。
さすが、三重県人は、商業も
政治も芸術も一体化した江戸時代でしたから、
水戸藩のようなことはありませんでしたよ。
伊勢神宮とその管轄下の125社に
高田本山とその配下の寺を全国に抱えて、
東西南北から来る客人をもてなす慣習があったからです。
廃藩置県で揉める戦は、一切ありませんでした。
それが証拠に、東京市の市長に オザキユキオがいたよ。
三井とか商船会社も、松坂商人の事業家も
三菱のコンビナートの設立も
武士=勘定方=商人などだったよ。
会津藩のようなことはありませんでした。
文部省には、本居長与がおり、国民の教育の統一に寄与しましたよ。
この続きは後日とします。