ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
うさちゃいな
うさぎ&中国生活
爆竹
2014-01-31 20:26:45
|
日記
昨日は、中国の大晦日でした。
私は風邪気味なのか、頭痛がしていましたので、
風邪薬を飲んで、7時頃にはベッドに入ったのですが……。
夕方から深夜まで、爆竹が絶え間なく、
寝られませんでした。
中国政府は爆竹や花火は控えるよう、呼び掛けていたはずなんですが。
以前、学生に聞いてみたのですが、
伝統・習慣 > 環境
みたいです。
昨日の爆竹の跡。
そして、この方は、さぞかし大変だったことでしょう。
大きなお耳を持っているので、きっとこたえたよね。
今朝、ケージはウン○まみれでした。
ビビッた?
コメント (2)
うまうまたくさん
2014-01-29 20:32:30
|
うーちゃん
「 旅のお坊様、お食事のご用意が出来ました。 どうぞ、こちらへ。
」
「 ささっ、ご遠慮なくお召し上がりくださいませ。
」
…って、確かこんな日本昔話、ありましたよね。
題名は、忘れましたが。
春節で市場が今日からお休みになると言うので、
昨日まとめ買いしました。
いつもは多くても1度に3本くらいしか買いません。
1日1本消費するのでありますが、
3本目は結構ショボショボになることも多いのです。
昨日、まとめて8本買ったのですが、
日持ちするかどうか不明です……。
どうか持ちますように。
昨日、袋に入れたままのトウモロコシを見せると、
結構興奮していたのですが、
今日は全然興味ナッシングでした。
まだ、朝ごはん前だったので、
びっくりしてしまいました。
どこか悪いのではないかと……。
( あっ、うーちゃんは、おかげ様で元気です。
)
どうして、トウモロコシに興味を示さなかったのか、分かりません。
皮付きのままだったからでしょうか?
袋の中にうまうまが、入っていると
知っているのか知らないのか、分かりませんが、
昨日の興奮しているうーちゃんです。 ↓
コメント
多謝款待!
2014-01-28 00:22:30
|
日記
先日、中国の方にご馳走になりました。
辛い物が苦手な私のため、全部薄味の料理にしてくださいました。
どれもおいしかったです。
魚のスープ。
久しぶりの魚です。
1人だと、なかなか魚を食べる機会がありませんので……。
ここは内陸なので、川魚です。
このお店は初めてだとおっしゃってましたが、
お店は小奇麗だし、味はいいし、
いろいろリサーチしてくださったんだろうなぁと感じました。 謝謝~。
さて、お返しはどうしよう……。
今度は、私がご招待しなければならないのですが、
いい店を見つける自信はありません。
彼は料理人なので、下手な所にお連れ出来ません。
う~ん、何か買うことにしましょうか。
日本で20年働かれていたので、日本語もご堪能です。
久しぶりに日本語が話せて、楽しかったです。
と言っても、いつも中国語を話しているワケではありません……。
私、中国語、できませんから。
コメント
新しいパジャマ
2014-01-27 00:00:30
|
うーちゃん
「 うーちゃん、見て見て~
」
「 新しいパジャマだよ。
裾にウサギさんがいるよ。
」
「 ほら、袖口にもウサギさんだよ。
可愛いでしょ? 」
うーちゃん、日向ぼっこを邪魔されて、不機嫌です。
ごめんね。
新しいお店がOPENしていて、ふらっと入って、買ってしまいました。
どうしてもウサギ柄に、目が行ってしまいます。
鏡に合わせてみると、可愛過ぎ。 ( 年齢オーバー
)
「 可愛過ぎる。 」
と、言うと
「 パジャマが可愛いのは、当たり前よ~。
」
と、店員さんがニコニコと、 可愛い。
中国では、こんなに明るく接客してくれるのは、稀なのであります。
店員さんが可愛いかったので、まっいっかと買ったのだが、
案の定、似合わない……。
まぁ、暖かいし、まっいっか。
コメント
サツマイモ 5
2014-01-26 00:00:07
|
うーちゃん
うーちゃん熱視線に、負けました。
まあ…、空気を読んで、サツマイモの皮も食べたしね。(よく出来ました。)
「 はい、ど~じょ
」
そんなに喜んで頂けると光栄です。
1時間後…、
サツマイモの皮も、トウモロコシの芯も完食
うーちゃんの食欲は、すごいのです。
( 終わり )
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
中国内陸某所で日本語を教えていた時、ウサギのうーちゃんと暮らしていました。10年近く一緒にいましたが、2018年に虹の橋を渡りました。
コロナ以後、ずっと日本にいます……。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
うーママ/
謝謝!
kedama/
謝謝!
うーママ/
ごろん
Unknown/
ごろん
うーママ/
虹の橋を渡りました
るいかーさん/
虹の橋を渡りました
うーママ/
ご挨拶
kedama/
ご挨拶
うーママ/
ばね指
kedama/
ばね指
ブックマーク
くるねこ大和
毎日、ここで癒されてます。胡ぼりんが一番好きです。
【漫画】♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です
涙あり。感動あり。抱腹絶倒あり。
みかんな日常
ポーランドロップのかわいいうさぎのみかんちゃんの日常です。
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
隠れているつもり
仔兎ズ、2週間で随分大きくなっていました
1月中旬、1月下旬、緊急上陸!【 後編 】
1月中旬、1月下旬、緊急上陸!【 前編 】
5ヶ月振りに上陸!
遅っ💦
出雲・松江編 ⑩
出雲・松江編 ⑨
出雲・松江編 ⑧
出雲・松江編 ⑦
>> もっと見る
カテゴリー
近況報告
(23)
旅行
(9)
お薦め
(2)
you tube
(0)
にゃんこ
(2)
うーちゃん
(676)
うーちゃんマンガ
(100)
ももちゃん
(11)
マンガ ( その他 )
(22)
日記
(208)
做飯
(4)
中国グルメ
(5)
JAPN
(3)
モモちゃん&エミくん
(5)
うさモン
(22)
うさグッズ
(5)
大久野島
(62)
リボンちゃん
(5)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年05月
2020年10月
2019年05月
2018年07月
2018年06月
2018年03月
2018年02月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月