![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/5a2334fd6c7bb01212c5d245ef56067a.png)
先月の26日の午後8時前、うーちゃんが虹の橋を渡りました。
5月に入ってから、うーちゃんは寝たきりになりました。
それでも、うーちゃんは一生懸命生きようとしてくれ、ご飯もガツガツ食べてくれていました。
その姿には感動すら覚えました。しかし、やがてだんだん食べられなくなって……。
最期を看取ることができて良かったと思う一方で、介護などが不十分で、
「 ああすれば良かった。」 「 こうすれば良かった。」
と山のような後悔が押し寄せて来ました。
うーちゃんが亡くなってからしばらくは、私の側にいてくれると思っていたのに、
全くうーちゃんを感じることができません。
ペットの足音が聞こえるとかそんな人もいるのに……。
まあ、それは無理だとしても気配は感じられると思っていました。
なのに、微塵も感じられません。
ググったところ、「 すぐに死を悟り次の世界に行く子 」 もいるようで。
それは、成仏ってことなので、私がうーちゃんを感じることができなくても、
それは何よりなことなのです。( でも、やっぱり寂しい。)
うーちゃんの足腰が弱って来たころから、この日のことは覚悟していました。
虹の橋を渡ってもブログには書くつもりはなかったのですが、忘れないために書くことにしました。
うーちゃん、長い間、私の側にいてくれて、ありがとう。
うーちゃんから、たくさん幸せをもらいました。 ありがとう。
うーちゃんを今まで可愛がってくださった皆様、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
うーちゃんとのエピソードも、ももちゃんとのエピソードも、微笑ましくて、中国で頑張っている様子もすべてが魅力的に描かれていて心惹かれた一人です。
うーちゃんのご冥福をお祈りします。
初めまして。
今まで、うーちゃんを見守ってくださいまして、大変ありがとうございます。感激しております。
狭窄性腱鞘炎が悪化したため、あと数回の更新で終わる予定です。是非、もうしばらくお付き合い頂ければと思います。
ありがとうございました。