うさちゃいな

うさぎ&中国生活

ボケボケ

2015-09-30 22:55:03 | 日記



夏休みに日本から戻って来て、パソコンを立ち上げると、






インターネットに接続できません の表示が……。  


ああ、またか……とイライラしながら、様子を見ることに。 


ネットに繋がらないのは、ものすごくストレスなのであります。 


1日経っても直らないので、学校の事務室に連絡。


事務室の人が来てくれて、こうやるんだよと教えてくれました。


あ……。 


そうそう、まずはインターネット閲覧サイトをクリックして、







当校のネット網を立ち上げ、番号を入力しないといけないんだった……。


先学期からの新ルールですが、


夏休みの間に、すっかり忘れてしまっていました。

ワタクシ、事務室の方に平謝りでございます。 






今学期、 1年半ぶりに聴解 の授業がありまして、私はその機械を使うのが苦手なのであります。


なので、前もって練習しようと教室へ行き、パソコンを立ち上げようとするも、


電源が入りません。 事務室へ行って、


「 パソコンの電源が、入りません。 」


と、言うと、


「 ブレーカー、あげた? 」


あ……。 

これまた、すっかり忘れていたのでございます。 






日本で捻挫 をしていたので、針治療をしてもらうことにしました。


捻挫という中国語が分からないので、辞書を引いてメモしました。


発音に自信がないものですから……。


でも、按摩店に行くと、メモがありません。


帰って、探してみると……、






廊下のうーちゃんのペレットを入れる箱の上にありました。


ここまでは、持って来ていたのね。


まあ、按摩店の人にはゼスチャーで伝えたので、事なきを得たのですが……。


中国語が上達しない分、ゼスチャーが上手くなりました。







それから、先日、机の上を整理していると、 こんなメモ が出て来ました。






私は一体、誰に謝るつもりだったのでしょう?


全然思い出せません。


このプリントは、第二専攻の学生の試験に使ったものです。


ですので、記入したのは試験後ということになり、


と言うことは、もう授業はないので、学生に対するメモではない……。


どなたか、私に不愉快な思いをさせられた方、または迷惑をかけられた方で、

まだ謝られてない人がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。 謝ります。 





こんなボケボケで私は今後大丈夫なのか…… と我ながら心配しております。 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツシューズ

2015-09-29 22:40:30 | 日記



今日、スポーツシューズが 分解 しました。


ご覧ください。 ↓





見事な分解の仕方です。


このシューズ、8年前に買わされたものです。


14,000円と、私にとってはとてもお高い値段でした。 


8年前に少し使って、その後はそのまま眠らせていたんですが……。


久しぶりに履いてみると、この有様です。


やはり、買って寝かせててはいけませんね。


スポーツシューズも私に買われたばっかりに、その生涯を全うできず……。 


以後、気をつけます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーポイントの不思議

2015-09-28 21:43:38 | 日記



私は、パワーポイントは2007を使っているのですが、

いつの間にか、何やら見慣れないタブが……。






タブをクリックしてみると……。







う~ん。 これって、中国語だよね……。 

ソフトは日本で買った日本語版なのに、こんな風になってしまいました。

アンインストールして、もう一度インストールしても、こんな風なのであります。


摩訶不思議……。


仕方ない、諦めます。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆芽花 5

2015-09-27 21:50:59 | うーちゃん





うーちゃん、また、 豆芽花 をつけられています。






逃げようにも、ベランダのドアは閉められています。






あきらめたようです。






あ~、こんなにたくさん、うーちゃん可哀相 と思ったお方、

大丈夫です。 挟んでいません。 のせているだけです。






それに、うーちゃん、この後、







しっかり仕返ししましたので。 








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月餅

2015-09-27 19:08:58 | 日記



今日は、中秋節。 中国では、月餅を食べる日です。  

こちらでは、9月頭から、お店に所狭しと月餅が並べられていました。

とあるスーパーで、1箱12.8元の月餅がありました。





安い、安過ぎる……。

他の人もそう思っているのか、安くてもほとんど売れてないように思いました。

在庫がどっちゃり山積みにされています。

でも、12.8元だったら、失敗しても許せます。

一体どんな月餅かと興味をそそられ、購入しました。






これが8個入ってました。



この時期はバカバカ売れるので、まずい月餅が多いように思います。 

1個8元くらいの月餅も、食べられないくらいまずい時があります。

もともと私が、月餅があまり好きではないせいも、あるのかもしれませんが……。




いざ、実食

食べられる~

なかなか美味しいです。

月餅も色々種類があり、

これは外側がサクサクとパイ系になっていて、私の口合いました。

お買い得なのであります。






数日後、今度は佳花味を購入。



さらに、数日後来店すると、 なんと たくさんあった在庫が後数個に……。

これは、評判が口コミで伝わったなとあせり、 






椒塩味1箱と黒胡麻味2箱を購入。 合計5箱



あれれ 結局、お買い得な金額では、なくなったような……。



当然、私一人で食べられるはずもなく……。

学生に配りました。

まあ、学生達が喜んでくれたので、結果オーライなのですが、

今後は、衝動買いには、気をつけようと思いました。 



今日は生憎曇り空なので、お月様は見られないと思います。 残念です。  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする