川の人気もの

や~まの にんきも〜の それは~~
歌うのが好きな中年男の無理して書いてる、主に鮎釣行記。

まだまだ春は遠い?多良岳山系とセリバオウレン-2020-02-09

2020年02月02日 | その他の山行
 第二日曜日はほぼ釣りに行くのだが、水温も低下してイカも釣れそうにないので、山に行くことにした。一人で行くのは何十年ぶり?ほとんど岳(愛犬です。)を連れて行くか、からつ労山の仲間と行くかだったのでだったので単独では行っていないかもしれないしれない。今日のテーマはセリバオウレンが見つかるか?経ヶ岳から多良岳を回って五家原岳は経験があるので、その反対回りをして体力測定をするの二つのテーマがある。マンサ . . . 本文を読む

発心山~高良山-2020-02-02

2020年02月02日 | 第一日曜日山行
 2月の第一日曜日の山行は発心山に行きたいという人がいて決定しています。ただここは夏目漱石が「草枕」の冒頭をここを登りながら考えた?のではないかと言われている(多分違うらしい?)山で漱石の道という名称があって漱石の俳句の碑が山に5つ、降りて一つあるそういう昔のミーハーぽい縦走路である。今日は縦走組と往復組に分かれて発心山を目指した。 <アクセスタイム>参加者14名 唐津鏡0700==0 . . . 本文を読む