DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

竹内まりや「TRAD」

2014-09-23 22:02:36 | Music
竹内まりやさんの「TRAD」をヘビロテ中です。

歌詞の中に必ず見つかる共感できるフレーズ。

さすがだなと思います。

年代や性別を問わず心にピタッと来るものがあるのではないかしら?


タイトルの「TRAD」は「時代が変わっても流されずに残っていくもの」という想いで付けられたとのこと。

アルバム全体から受ける心地良さはそこから来るのかなと思います。


応援歌として力をもらえたり、背中を押してもらえたり・・・

眠れない夜には優しい子守唄になったり・・

まりやワールドは昔と同じく、私の日々の定番となりそうです。


ほとんどの曲にご主人である山下達郎さんが参加。

相変わらず素敵なご夫婦だなと思います。

Kくんのライヴでも何度かドラムを演奏した小笠原拓海さんのお名前も。

セルフカバー曲ではオリジナル曲を歌われた方がコーラスで参加していたり・・。


桑田佳祐さん、原由子さんがコーラスで参加している「静かな伝説」

山下さんと4人でのユニゾンが贅沢です。

曲を作る力になったのはソチオリンピックでの浅田真央ちゃんから貰った感動とのこと。

なるほどなと思える楽曲です。



それぞれの楽曲に添えられたまりやさんのコメントも読み応えあります。


「いのちの歌」

NHKの朝ドラ「だんだん」の中で美倉茉奈・佳奈さんが歌っていた曲ですね。

美しいメロディーと素敵な詞に胸が熱くなります。


ほんとうにだいじなものは 隠れて見えない
ささやかすぎる日々の中に かけがえのない喜びがある


このフレーズはまりやさんの人生観そのものだそうですが
Kくんの「幸せを数える」にも通じるものがありますね。


いつかこの歌をKくんがカバーしてくれたら嬉しいな。


ささやかな今日一日の幸せに感謝して、私もこの曲を聴きながらそろそろ休みます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。