子供の頃に観ていたドラマ「アテンションプリーズ」上戸彩さん主演でリメイクしていますけど、私が観ていたのは1970年の紀比呂子さんの時のもの。ミニ丈で可愛い、当時のJALの制服赤いベルトもポイントですね。実はこの制服に憧れ、子供の頃はスチュワーデスになりたいと思ったことも。もちろん英語も得意ではなく、運動神経は全く無い私には到底叶わぬ夢でしたけど〜あのドラマを観てスチュワーデス、今はキャビンアテンダ . . . 本文を読む
10代の頃良く聴いたオリビア・ニュートンジョン8日に亡くなったと聞きびっくり。「そよかぜの誘惑」を始めヒット曲はたくさんあるけれど、ジョン・デンバーの「カントリーロード」もオリビアの歌唱で私は知った気がします。甘く透き通る声容姿も抜群で日本でもとても人気がありました。ご冥福をお祈りします。この映画を何度観たことか…楽曲も大好きでOSTも買いました❣️学生時代にアメリカに . . . 本文を読む
ACジャパンの寛容ラップが話題ですが、意外な展開にちょっとほっこり。面白くて良い広告だなと思います。2022年度全国キャンペーン:寛容ラップ|ACジャパン後ろでイライラする立場も、並ばれて焦る立場も両方経験ありますが、どちらかと言うとせっかちで、モタモタされるのが苦手。スーパーのレジで細かいお金を一つ一つ財布から確認して出すご老人。空いている時にしてよー!急いでいる時は、それこそ足トントン叩きたく . . . 本文を読む
だーい好きな551の豚まんが届きました❣️毎年送料が安くなる2月を待って注文します。今回は豚まん8個とあんまん4個豚まんの大きさが嬉しい〜‼️最近スーパーで売っている肉まんて小さくなっていません?多少の値上げしても良いからある程度の大きさは守って欲しいと私は思います。豚まんと言えばやはり551が1番好き。大阪にはなかなか行けないし、デパートの催事は凄い人だ . . . 本文を読む
春の陽気が続き今日はまた寒くなると聞きましたが、日中は暖かく掃除が捗りました。冬は鍋にすればなんとかなるので、夕食の支度も楽なのですが、それも後少しかな〜?この冬ハマったのが、このふたつ。胡麻油鍋と味噌バター鍋何度リピしたことでしょう。締めはどちらもラーメンで!ごちそうさまでした〜♡ . . . 本文を読む
耳栓買いました。上の階のご夫婦が、ゲームで盛り上がっているのか深夜にうるさくて。叫び声みたいな奇声や笑い声深夜3時まで続くこともあり寝不足で体調崩しそう💦こう言う時はどう対処すべきなのか悩みます。うちも決して静かなわけではなく、家族皆おしゃべりで声も大きいから他所の家のこと言えません。だから日中とかせめて夜11時くらいまでなら我慢もしますが、流石に深夜はキツい。真下の部屋に寝ている . . . 本文を読む
職場の友達と和田倉噴水公園レストランでランチして来ました。
ローストビーフはその場でカットしてくれてお皿に。
柔らかくて美味しかった〜
ビッフェ式だと苦手なメニューも結構ある私ですが、ここのは殆ど大丈夫。
デザートも種類は少ないけれどどれも美味しく満足でした。
さて、今日は私の誕生日。
そして娘も誕生日。
毎年この日に思うのは娘が生まれた日のこと。
今日みたいに快晴だったな〜とか、 . . . 本文を読む
「Y.M.C.A」の時の西城秀樹さん。
手足が長くてスリム。
こんな派手な衣装、似合う人は当時の日本の芸能界ではなかなかいなかったと思う。
素晴らしい歌唱力とパフォーマンス。
今思い出してもカッコいい!
*画像はネットから拝借しました。
17日、職場の食堂でお昼を食べていたら地震。
結構強くて長いこと揺れていた。
その直後にテレビのテロップで流れたニュース速報にもっと . . . 本文を読む
捨てようとした豆苗の根を勿体ないと息子が言うので再収穫を試みてみました。
豆が浸らない程度に水を入れて明るい場所に。
水は必ず毎日交換。
5日めでここまで成長しました。
2週間前後で収穫できるみたいです。
ただし豆自体が持つ栄養分や雑菌の問題で3回目は難しいらしいです。
野菜の高騰で注目された豆苗。
シャキシャキしてサラダも美味しかったです。
何かの成長を観察するのは最近殆ど . . . 本文を読む
オシャレ〜な手袋。
流行りの白黒カラー。
今はこんなゴム手袋が売っているんですね。
しかも100円(税抜き)
水回りのグッズを白黒に統一している人には嬉しいかも。
このタイプは服の袖もカバーしてくれるし、手も通しやすい。
便利です。
大掃除、進んでいますか?
私は例年のようになかなか進まない状況です😅
あと20日、頑張らなきゃ💦 . . . 本文を読む
おはようございます。
一段と寒くなって来ました。
Kくんのバースデーも過ぎ、次はクリスマス🎄
子供が大きくなってからは飾らなくなったツリー。
数年前に殆ど処分してしまいましたが、今年はちょっとした飾りを買ってみました。
100均や300円ショップには可愛いものが結構ありますね。
後はリースを手作りしてみたい。
とか言いながら材料だけ買って終わりそうなのが私…😅
スタバのカ . . . 本文を読む
久しぶりにL.lovesR.でランチビッフェを頂きました。
本日のメニューは大好きなあさりのボンゴレ、ポテトグラタン、麻婆豆腐、サラダなどなど…
ピクルスも山盛りにして戴きました。
残念なことにここで食事ができるのもあと少し。
今月30日で閉店するそうです。
寂しいです。
悲しいです。
都内で何かKくんのイベントがあるときは必ず寄るお店。
何も予定がなくてもK友さんと集まるお店。
. . . 本文を読む
美味しいと聞いてずっと飲むチャンスを待っていたずんだ茶寮のシェイク。
仙台駅でやっと飲めました。
確かに美味しい!
でもストローで吸っても吸ってもなかなか口の中まで届かず四苦八苦(笑)
良い歳をしてチュパチュパチューチュー、がんばりました😅
明日の朝食用には
ずんだあんこっぺを買いました😊
. . . 本文を読む
東京駅で、いつも長蛇の列で買うのを諦めていたメルヘンのサンドイッチ。
今日は早くに到着したので列んで買いました。
お目当のタマゴサンドは無かったけれど生あんずサンドも美味しそう。
やっと買えた〜〜🤣🤣
これから仙台へ二泊三日の旅。
車内で友達と半分こして食べます。
天気が良くて気持ち良いです。
皆様も良い休日をお過ごし下さい❤️
. . . 本文を読む
2010年11月30日
武道館でのKくんの涙はたぶん一生忘れられない。
月曜日のスマスマの最終回を観て中居君の涙に貰い泣き。
SMAPのメンバーそれぞれ色々な想いで歌ったんだろうなあ。
言いたいこともきっとたくさんあったよね。
ファンの皆さんもきちんとメンバーの口から言葉を聞きたかったはず。
色々と事情もあるのだろうけれど、なんだかSMAPにもファンにも、視聴者の私たちにも寂し . . . 本文を読む