DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

ふたつのアルバム。

2006-02-04 22:12:26 | 
アルバムが発売されて半月あまり。
毎晩のように二つのアルバムを交互に聴いています。
どちらのアルバムにもそれぞれの良さがありどちらも大好き。交互に聞ける幸せを感じながら味わっています。それにしても全く違う楽曲でのアルバムを、しかも違う言葉で完成させたなんて本当にすごい。
「BEYOND THE SEA」の中ではやはり「陸の上の舟」を一番に選びました。
メロディーの美しさとKの綺麗な声がマッチしてとても心地よい曲です。生演奏でのレコーディングだったというのも雰囲気を盛り上げているのかな・・。ライブでもぜひ聴いてみたい曲です。タイトル曲「BEYOND THE SEA」も聴いていて切なくなります。この曲を書いた意味・・Kの思い・・Kの日本での生活・・・そんな事を考えながら聴いていると「本当によく来たね・・。」と思います。ある意味忘れる事のできない曲です。
「美笑」ではやはり「笑って」かな・・。バラード好きの私の心にKの熱唱が響きます。歌の上手さをより感じさせます。
8曲目の「EVERYTHING」これもいいです!こういうファンキーな曲ももっともっと聴きたいです。ノリノリで聴いていると次のバラード曲でぐっとさせられる・・
はあ~~~・・・・・、ため息ばかりです。
Kはいつかアメリカに進出するかもしれない・・。彼ならさらりと3ヶ国語で歌いこなせそう・・。3枚のアルバムを其々の言葉でそれぞれ違う曲で作るなんてことも可能だと思います。まだまだ22歳。可能性も才能も無限大です。

Kは自分のことをオーラゼロと表現しているけど、それは悪いことではないと私は思います。いつでもどんな時も本当に自然体。気負いも計算も何もなく、好きな歌を一生懸命歌うだけ。その輝くような魅力は十分見えているよ。歌っているときのKの声、姿、その中にたくさんのたくさんのオーラを感じているから普段の自然な姿にとても魅力を感じてしまうです・・・。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルバム ()
2006-02-11 20:58:32
Beyond THE seaで私のイチ押しは、「陸の上の舟」2集では、「EVERYTHING」です。Kの声、艶があってなまめかしい。この若さでこの色気が出せるってなかなかないことです。

私は、Kの声に惚れました。

声に惚れてるのは、他に桜井氏です





返信する
同感! (dearkei)
2006-02-15 17:38:29
声に惚れる・・まさにそのとおりの出会いでした。しかも一目いや一聴き惚れ。桜井さんの声も魅力的ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。