DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

ちょっとだけKさんぽしました♪

2019-05-20 07:11:40 | 
浜離宮でのライブの前に少しだけ人形町で少しぶらぶら。



ランチは有名な玉ひでさんの親子丼。

店前には行列ができていました。
1時間待つこともあるらしいですが、ラッキーなことに20分位で席に座れました。

案内がテキパキしていていて先にお会計を済ませ
1階は相席もあり。
食べ終わったら即帰ると徹底されている感じでした。

昼時だし人気店は仕方ないかな〜
のんびりとは出来ませんが、慌てて食べるほどではありません。




こちらにコラーゲンのスープも付いてきます。

実は私、鶏肉苦手で食べられません。

そんな人が流れでとは言え親子丼のお店に行くのは実に失礼だと思いますが、鶏肉は友人に食べてもらい玉子丼で戴きました。

すみません…
こだわりの鶏肉なのに…

甘すぎず濃すぎず上品な味付け。
どなたの口にも合うんじゃないかしら?

漬物のせるとまた違う味で楽しめました。

お肉も美味しかったそうです。
結構たくさん入っていました。


食後はデザートタイム♪
さっさと出て直ぐ先にあるほうじ茶の森乃園へ。

外にはすでにほうじ茶の香ばしい香りがしています。



Kくんはソフトクリーム🍦



ここに座って召し上がり😊


私達はゆっくりお茶茶したくて2階のカフェへ。

そしたらソフトクリームは1階のみでの販売だそうで〜

私は極上あんみつを戴きました。



友人はほうじ茶パフェ
ソフトクリームではなく、アイスクリームの上にほうじ茶の生クリームがのっています。





大満足の美味しさでした♡♡

ここはもう一度ぜひ行きたい!



人形町に来たのでお土産に人形焼買って〜

*Kくんが寄ったお店ではありません。

築地本願寺目指してさんぽ開始です!

「新参者」大好きでドラマも映画も全部観ていますが、こちらの散策はまた別の日に😁

人形町から茅場町辺りはOL時代に通っていた場所。

あれから30年以上過ぎて変わってしまっていますが、どこか懐かしい。

記憶にある場所見つけるとなんか嬉しかったりして…

築地まで30分
特に坂とかも無く、のんびりテクテクと♪

快晴で汗ばむ陽気でしたが風もあって気持ち良い!
最高のさんぽ日和でした。




築地本願寺に到着

浜離宮は直ぐそこ

ってことで…


その前に星乃珈琲店でお茶タイム



さっきあんみつを食べたばかりですが…

今食べないとライブ中お腹が空いてしまいそうだから〜
散歩したから〜

と言い訳して、比較的軽いレアチーズケーキを。😆😆😆


Kさんぽと言えるほど廻っていませんが、楽しい半日でした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。