DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

川越に行きました。

2007-05-05 01:33:32 | 

今日は仲良しなK友さんの住む川越におじゃまして来ました。

以前から是非に!と声をかけていただいていて、私も近いうちに行きたいと思っていました。
日程と天気に恵まれた今年のGW今を逃したらまたいつ行かれるか分らないと思い切って出かけました。

 乗り継ぎも上手く行き千葉からジャスト2時間。思ったより近いです。

池袋から急行で30分で付くこの町は大通りからちょっと入ると江戸の下町の風情が残る興味深い街でした。
ガイドマップを開くと、実にたくさんの年中行事にびっくり。
四季を通じて楽しめる素敵な場所です。

喜多院、蔵の町、大正浪漫通り、菓子屋横丁。
どこもすごい人でしたが、ノスタルジックな雰囲気が人混みのイライラを消し去ったのか、気持ちはのんびりと楽しめました。

 お昼はガラリと違う雰囲気で「西班牙市場」というレストランで頂きました。
ここは、K友さんお奨めのお店。実はここに来るのが一番の目的でした。店内の雰囲気も料理も大満足。私もお奨めです。

見所だらけでとても一日では見切れない町。
続きの楽しみは秋にまた・・と予定しています。
今度は美味しいうな重を食べたいな。

 

帰りの電車ではうとうとしながらも、録り貯めしたKくんのラジオを聴いていました。

1日の名古屋でのいくつかの音源。

Kくん、トークが本当に上達しているなあ。

急な延長に思わず話題に詰ったDJの方にさり気なく助け舟。
その見事な振り方に感心しました。

ライブのステージでバンドのメンバーとのやり取りの中で、座長としてとっさにまとめるコツや上手に盛り上げるコツを勉強したんだなあと思います。

ライブ予定時間を大幅にオーバーしてもファンにトークサービスをするKくんならではの成果ですね。

6月のツアーも益々楽しみになりました。

 

ちょっぴり疲れたものの楽しかった今日一日。

最後の最後に嬉しいメールが・・・。

この前の記事で触れた大切なK友さんからまたまたメールが届きました。

彼女に私の気持ちを届けてくれた優しい風さんはどなただったのかな?
ありがとうございました。

今日、川越を案内してくれたK友さんも大切な大切なお友達。
Kの素敵な音源を届けてくれるのも大切な大切なお友達。

改めてKからもらった宝物のありがたさに触れた私です。

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。