パワースポットだと言われている日比谷公園の銀杏の木。
この木の画像を携帯の待ち受けにしたらラッキーなことが続いた人がいると聞いて野音の際に撮影して来ました。
あれから約ひと月。
私より少し前に撮影に行った職場の友人は何とその日のうちに幸運なことがあったとか。
一緒に撮影したK友さん達もラッキーな事がありました!
で私は・・・・?
ナイナイ。
今の所全くなし。
「こらからですよ」と慰められたりして。
考えてみたら幸運なことというのは必ずしも何かが当たったりすることだけではないですよね。
大雨を避けられたとか、諦めかけた電車に間に合ったとか・・・それもまた小さな幸運。
ドジな私が無事に北海道でライブを観れたのも幸運でした。
やっぱりイチョウの木のご利益はありかな?
まわりのラッキーな人たちを見ているとその分せっせと努力もしているなと思えます。
直接それで得た幸運ではないとしても、その努力が幸運を手にするモチベーションになっているのかも。
やはり何事もまずは努力ですね。
Kくんが日本に来て得た幸運。
それもまた努力の上のもの。
日本という外国に来て彼が積み重ねた努力は相当のものだと思います。
これからもきっときっとたくさんの幸運が待っている・・・そうでありますように。
この木の画像を携帯の待ち受けにしたらラッキーなことが続いた人がいると聞いて野音の際に撮影して来ました。
あれから約ひと月。
私より少し前に撮影に行った職場の友人は何とその日のうちに幸運なことがあったとか。
一緒に撮影したK友さん達もラッキーな事がありました!
で私は・・・・?
ナイナイ。
今の所全くなし。
「こらからですよ」と慰められたりして。
考えてみたら幸運なことというのは必ずしも何かが当たったりすることだけではないですよね。
大雨を避けられたとか、諦めかけた電車に間に合ったとか・・・それもまた小さな幸運。
ドジな私が無事に北海道でライブを観れたのも幸運でした。
やっぱりイチョウの木のご利益はありかな?
まわりのラッキーな人たちを見ているとその分せっせと努力もしているなと思えます。
直接それで得た幸運ではないとしても、その努力が幸運を手にするモチベーションになっているのかも。
やはり何事もまずは努力ですね。
Kくんが日本に来て得た幸運。
それもまた努力の上のもの。
日本という外国に来て彼が積み重ねた努力は相当のものだと思います。
これからもきっときっとたくさんの幸運が待っている・・・そうでありますように。