以前から話に聞いていたビリー・ジョエルのトリビュートアルバムの中のKの歌を聞けました。
トップバッターで「Honesty」を歌っているみたいですね。
ビリーの歌はどれを歌わせてもKなら上手に歌えそうですが、私の希望もこの曲か「素顔のままで」でした。
すっごくいい~。痺れました~。
やっぱり思ったとおりKに合っていると思いました。
Kらしく甘く優しい歌声でビリーとはまた違う雰囲気に仕上がっていますね。
15日のブルーノートでも「ファーストクリスマス」とともに披露してくれるのかな?
期待して楽しみにしています♪
なんて、違う人の曲で盛り上がっているとまたKは「僕の曲で盛り上がって~」って思うかな。
それとも外国のアーチストのカバーだから違うかな・・。
「瞳をとじて」の時のKのコメントを聞いたときに言いたかったのですが、私達ファンがこの曲を聴きたいと願うのはこの曲がKと日本を結びつけてくれた大切な曲だからなのです。
Kがこの曲をどんな風に歌って日本のスタッフのハートを掴んだのかなとずうっと思っていました。だからこそ聞きたくてラジオにリクエストをしました。
そんな風に私はこの曲も大切な曲として考えているんです。
でも、一度聴けたからもういいかな。
次に聴くのはKが大好きな平井堅さんと同じ舞台で共演できたとき。
堅さんとこの曲をデュエットするのを聴くのが夢です。
色んなアーチストのカバー曲はKのオリジナル曲を聴くのと同様に楽しみです。
この前のNHKのラジオでパーソナリティーの方も言っていましたが「Kといえば必ず洋楽のカバー曲を1曲CDに入れる」なんて覚えられるのもいいですね。
KのCDはそのまま聴くのもいいし、ヘッドホンでじっくり聴くとまた違う雰囲気でいいし、ボーカルレスもいいし、カバーも楽しみ!
そんな風に一枚でたくさんたくさん楽しめるとっても価値あるものだと思います。
トップバッターで「Honesty」を歌っているみたいですね。
ビリーの歌はどれを歌わせてもKなら上手に歌えそうですが、私の希望もこの曲か「素顔のままで」でした。
すっごくいい~。痺れました~。
やっぱり思ったとおりKに合っていると思いました。
Kらしく甘く優しい歌声でビリーとはまた違う雰囲気に仕上がっていますね。
15日のブルーノートでも「ファーストクリスマス」とともに披露してくれるのかな?
期待して楽しみにしています♪
なんて、違う人の曲で盛り上がっているとまたKは「僕の曲で盛り上がって~」って思うかな。
それとも外国のアーチストのカバーだから違うかな・・。
「瞳をとじて」の時のKのコメントを聞いたときに言いたかったのですが、私達ファンがこの曲を聴きたいと願うのはこの曲がKと日本を結びつけてくれた大切な曲だからなのです。
Kがこの曲をどんな風に歌って日本のスタッフのハートを掴んだのかなとずうっと思っていました。だからこそ聞きたくてラジオにリクエストをしました。
そんな風に私はこの曲も大切な曲として考えているんです。
でも、一度聴けたからもういいかな。
次に聴くのはKが大好きな平井堅さんと同じ舞台で共演できたとき。
堅さんとこの曲をデュエットするのを聴くのが夢です。
色んなアーチストのカバー曲はKのオリジナル曲を聴くのと同様に楽しみです。
この前のNHKのラジオでパーソナリティーの方も言っていましたが「Kといえば必ず洋楽のカバー曲を1曲CDに入れる」なんて覚えられるのもいいですね。
KのCDはそのまま聴くのもいいし、ヘッドホンでじっくり聴くとまた違う雰囲気でいいし、ボーカルレスもいいし、カバーも楽しみ!
そんな風に一枚でたくさんたくさん楽しめるとっても価値あるものだと思います。